くうきせいじょうき【空気清浄器】
空気中の塵 (ちり) を取り除く装置。エアクリーナー。
くうきせいどうき【空気制動機】
⇒エアブレーキ
くうきタービン【空気タービン】
⇒エアタービン
くうきちょうせつ【空気調節】
⇒エアコンディショニング
くうきでんせん【空気伝染】
「空気感染」に同じ。
くうきでんそうかん【空気伝送管】
⇒エアシューター
くうきでんち【空気電池】
正極の電池活物質に空気中の酸素を用いる一次電池。酸素を吸収しやすくした炭素棒を正極、亜鉛・鉄・アルミニウムなどの金属を負極とし、電解液に塩化アンモニウムなどを用いる。重量当たりの電気容量は、理論的にリチウムイオン電池よりも10倍以上大きいことがわかっており、効率のよい二次電池化が実用化に向けた課題となっている。金属空気電池。空気金属電池。
くうきどうりょくけい【空気動力計】
吸収動力計の一。動力吸収流体としての空気中で、プロペラや羽根車を回転させ、その抵抗によって原動機の出力を測定する計器。羽根動力計。
くうきドリル【空気ドリル】
圧縮空気の膨張する力をエネルギー源に用いる穴あけ機。先端にドリルのついた羽根車に圧縮空気を吹きつけて回転させる。電源のない場所や、電動機の火花が危険な坑内などで用いる。空気錐 (きり) 。
くうきぬき【空気抜き】
建物や地下道などの中の空気を換気のために排出すること。また、その装置。