アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かもがわおどり【鴨川踊(り)】
京都先斗町 (ぽんとちょう) の芸妓 (げいぎ) の舞踊会。毎年春秋2回、先斗町歌舞練場で行われる。明治5年(1872)祇園 (ぎおん) の都踊りに対抗して創始。
かもがわぞめ【賀茂川染/鴨川染】
1 京染めの総称。 2 友禅染めの一種で、模様のやや大きいもの。
かもがわにんぎょう【賀茂川人形/鴨川人形】
⇒木目込 (きめこ) み人形
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る