出典:gooニュース
警視庁騎馬隊が8年ぶり小学生の通学見守り再開 東京・世田谷区で
地元住民の強い要望などから見守り活動が再開され、今後は近くの馬事公苑にあり、騎馬隊に所属する16頭の馬が日替わりで横断歩道に立つということです。 警視庁は「馬とのふれあいを通じて交通安全の意識を身近なものにしてほしい」としています。(ANNニュース)
警視庁騎馬隊 小学生の通学路に登場 8年ぶりに見守り活動再開
東京・世田谷区で、登校する小学生らの安全を見守る警視庁騎馬隊の活動が8年ぶりに再開しました。 世田谷区上用賀で、警視庁騎馬隊による登校する小学生の交通安全を見守る活動が今月、8年ぶりに再開しました。
通学児童が馬と触れ合い 警視庁騎馬隊が交通整理 東京・世田谷の小学校前で9年ぶり
警視庁第2交通機動隊は10日、東京都世田谷区の区立用賀小前で、騎馬隊を活用した児童への交通整理を実施した。馬との触れ合いを通じ、交通安全とルールを守る意識の醸成を図る恒例行事。騎馬隊が拠点を置く同区の「馬事公苑」改修に伴い平成29年以降中断していたが、9年ぶりに同小前で実施した。交通整理に登場したのは、騎馬隊に所属する16歳の雄のサラブレッド「翼号」。
もっと調べる