アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じばいがみ【地張い紙】
地張い(地張り)に用いる、長方形の角を取った厚紙。縦18センチ・横12センチくらいで、しわの寄らないように布の表面をこするのに用いる。
じばいき【地張い木】
地張い(地張り)のときに、布を板面に密着させてしわを伸ばすのに用いる、拍子木形の桜・樫 (かし) などの木片。
じばいほう【自賠法】
「自動車損害賠償保障法」の略称。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る