• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

Smithsonian agreementニクソンショックにより混乱に陥った外国為替市場を安定化するため、1971年12月に米国ワシントンのスミソニアン協会本部ビルで開催されたG10(10か国蔵相・中銀総裁会議)で合意された、通貨の多角的調整に関する取り決め。金に対するドルの切下げ、主要国通貨のドルに対する切り上げ、為替変動幅の拡大などを内容とし、円は1ドル360円から308円に引き上げられた。スミソニアン合意

[補説]1944年のブレトンウッズ協定以降、金と一定価格で結びついた米ドルを基軸通貨とする固定相場制ブレトンウッズ体制)がとられ、欧州諸国や日本に高度経済成長をもたらしたが、米国では国際収支の悪化と財政赤字拡大急速に進み、金ドル本位制の維持困難状態に陥った。1971年8月、ニクソン大統領がドルと金の交換停止を一方的に宣言すると、各国変動相場制移行したが、同年12月のスミソニアン協定により、固定相場制に復帰した。しかし、1973年2月に米国がドルを切り下げると、主要国は全面的に変動相場制へ移行し、スミソニアン体制崩壊した。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。