1. 雌ねじを切る工具。雌ねじ切り。

  1. 電気の引き出し線用導線に、接続部品のついたもの。

    1. 電源と電気器具との中継に用いるコードで、一方にコンセント、他方にプラグがついたもの。「テーブル—」

    2. ㋑コイルや抵抗器の中間から引き出した導線端子のついた部分。コイルの巻き数や抵抗値を変えるのに用いる。

  1. 水道の蛇口。給水栓。

  1. ボウリングでストライクゾーンに入りながら、ピンが1本だけ残ること。

[名](スル)
  1. 靴の鋲 (びょう) 。

  1. 床などを音をたてて踏むこと。また、タップダンスのこと。「—を踏む」

  1. 物を軽くたたくこと。指先でつつくこと。「タッチパネルを—する」

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。