ロボットアーム【robot arm】
人間の手の代わりに、つかむ・放す・運ぶなどの作業をする機械の腕。コンピューターを組み込んだ自動制御式のもの、離れた場所から人間が操作するものなどがある。産業用、医療用、研究・教育用、宇宙船の船外作業用などに実用化されている。マニピュレーター。
ロボットがたけんさくエンジン【ロボット型検索エンジン】
《robot type search engine》⇒ロボット型サーチエンジン
ロボットがたサーチエンジン【ロボット型サーチエンジン】
《robot type search engine》サーチエンジンの一。サーチボットを使用して、膨大な数のウェブサイトを自動的に巡回してデータ収集を行う。ロボット型検索エンジン。→ディレクトリー型サーチエンジン
ロボットかんそく【ロボット観測】
気象観測で、山岳や海洋に測器を設置し、観測データを無線で自動的に送信する観測法。
ロボットハンド【robot hand】
ロボットの手の先端部となっている部品。つかんだり、はさんだりするのに適した形状と運動様式をもつ。
ロボットコンテスト
《(和)robot+contest》箱の積み上げやボール運びなどの課題に応じたロボットを製作し、それを操作して優劣を競うコンテスト。ロボコン。
ロボットしゅじゅつ【ロボット手術】
⇒ロボット支援手術
ロボットそうじき【ロボット掃除機】
自走して、自動的に掃除をする機械。家庭用では主に、本体下面のブラシで集塵 (しゅうじん) し、側面のセンサーで障害物を避ける構造のものが多い。お掃除ロボット。
ロボットこうがく【ロボット工学】
⇒ロボティクス
ロボットこうがくさんげんそく【ロボット工学三原則】
SF界の第一人者であるI=アシモフが短編集「わたしはロボット」(1950)で提示した、ロボットが従うべき三つの原則。第一原則「ロボットは人間に危害を加えてはならない」、第二原則「第一原則に反しない限り、人間の命令に従わなくてはならない」、第三原則「第一、第二原則に反しない限り、自身を守らなければならない」という原則からなり、第一原則が最も優先される。SF小説のみならず、のちのロボット工学に大きな影響を与えた。ロボット三原則。