さんかんおう【三冠王】
野球で、1シーズンに首位打者・打点王・本塁打王の三つのタイトルを獲得した選手。スキー競技などで、3部門で首位を独占した選手にもいう。トリプルクラウン。 [補説]日本プロ野球での三冠王(球団は当時のもの)選手球団獲得年度中島治康巨人昭和13年(1938)野村克也南海昭和40年(1965)王貞治巨人昭和48年(1973)昭和49年(1974)落合博満ロッテ昭和57年(1982)昭和60年(1985)昭和61年(1986)ブーマー=ウェルズ阪急昭和59年(1984)ランディ=バース阪神昭和60年(1985)昭和61年(1986)松中信彦ダイエー平成16年(2004)村上宗隆ヤクルト令和4年(2022)
さんかんば【三冠馬】
日本の競馬で、3歳クラシックレースのうち、皐月 (さつき) 賞・日本ダービー・菊花賞のいずれにも優勝した馬。
出典:gooニュース
青柳優馬、「三冠王者」斉藤ジュンへ「バレンタイン大作戦」…チョコ&コーヒーを贈り「甘甘から…ほろ苦い思いをしてもらおう」…2・24八王子
八王子の「三冠戦」と後楽園での世界タッグ選手権とあわせた「五冠」への意気込みを表した。
【全日本】青柳が三冠戦へジュンに“バレンタインギフト" 5冠獲りで「コーヒーのようなほろ苦い思いで終わってもらう」
2・24八王子大会の三冠ヘビー級選手権試合「斉藤ジュンvs青柳優馬」へ向けた会見が31日、東京・湯島の全日本事務所で行われた。 三冠王者として2025年を迎えたジュンは1・26幕張大会で安齊勇馬を退け、初防衛に成功。防衛ロードの第一歩を踏み出した。試合後、青柳が挑戦を表明。2・24八王子大会でのV2戦が決まった。
磐城農高「三冠王」 全国家庭科検定3部門で1級に合格 3年生8人、技術取得に励み快挙
福島県いわき市の磐城農高生活科学科の3年生8人は、全国高校家庭科教育振興会の全国高校家庭科技術検定の3部門で1級に合格し「三冠王」に輝いた。 三冠王となったのは、同校のファッション造形の授業を選択した荒彩音さん、石井由依さん、伊藤優衣さん、大内樺子さん、小貫澪さん、堀川空来さん、三上愛美さん、山野辺雪乃さん。同授業を受ける生徒全員が合格した。
もっと調べる