二つと無い
代わりになるものがない。「—珍宝」
二つに一つ
1 二つのうち、どちらか一つ。「イエスかノーか、—だ」 2 のるかそるか。いちかばちか。「—の気持ちで挑戦する」
ふたついろ【二つ色】
1 「二藍 (ふたあい) 1」に同じ。 2 襲 (かさね) の色目の名。表は薄色、裏は山吹色のもの。
ふたつえり【二つ襟】
小袖の上着と下着を重ねて2枚の襟を一緒に合わせて着ること。また、その襟。
ふたつおり【二つ折り】
1 二つに折ること。また、そのもの。「紙を—にする」 2 江戸時代に行われた男性の髪形。髻 (もとどり) から髷 (まげ) を二つに折り返し、根の部分で結んだもの。
ふたつがわら【二つ𦨞/二つ瓦】
平安・鎌倉時代、大型平田舟の構造上の名称。胴部の船瓦 (ふながわら) を二材にしたもの。
ふたつぎぬ【二つ衣】
袿 (うちき) を2枚重ねたもの。ふたつおんぞ。
ふたつぐし【二つ櫛】
髷 (まげ) の前に2枚一対の櫛をさすこと。また、その櫛。江戸時代、遊女やはで好みの女性の間で流行した。二枚櫛。
ふたつぐり【二つ繰り】
下駄や草履で、鼻緒を2本束ねてすげてあるもの。
ふたつしろ【二つ白】
「にはく(二白)」に同じ。