出典:gooニュース
教員の「残業代」、基本給の10%まで引き上げ…長時間労働の是正へ計画策定も義務づけ
残業代の代わりに公立学校の教員の給与に上乗せして支給している「教職調整額」を段階的に基本給の10%まで引き上げる。一方で、教員の残業時間削減に向けた実施計画の策定と公表を教育委員会に義務づけることも盛り込んだ。 政府は関連法案を2月上旬にも閣議決定する。改正案の概要は、基本給の4%を支給している教職調整額を2026年から毎年1%ずつ引き上げ、31年に10%へ増額することを明記した。
介護職の基本給、6万円低く 全産業平均に比べ、労組調査
労働組合の日本介護クラフトユニオンは30日、介護職員の2024年7月の基本給が平均26万5711円だったとの調査結果を公表した。全産業平均の33万200円より6万4489円低かった。組合は他産業の賃上げに追い付いていないとして政府に改善を求める。 介護職員の給料は、公費や保険料を財源とする「介護報酬」で賄っている。
介護職の基本給、全産業比で6万円低く
労働組合の日本介護クラフトユニオンは30日、介護職員の2024年7月の基本給が平均26万5711円だったとの調査結果を公表した。全産業平均の33万200円より6万4489円低かった。組合は他産業の賃上げに追い付いていないとして政府に改善を求める。
もっと調べる