・・・あれがもう一度世に出れば、画苑の慶事ですよ」と言うのです。 私ももちろん望むところですから、早速翁を煩わせて、手紙を一本書いてもらいました。が、さて遊歴の途に上ってみると、何かと行く所も多いものですから、容易に潤州の張氏の家を訪れる暇が・・・ 芥川竜之介 「秋山図」
・・・学位のねうちは下がるほど国家の慶事である。紙屑のような論文でも沢山に出るうちには偶にはいいものも出るであろうと思われる。 金を貰って学位を売るのはよくないであろうが、これより幾層倍悪い事があるまじき処に行われている世の中である。しかし、・・・ 寺田寅彦 「学位について」
・・・ 聞くならくアーサー大王のギニヴィアを娶らんとして、心惑える折、居ながらに世の成行を知るマーリンは、首を掉りて慶事を肯んぜず。この女後に思わぬ人を慕う事あり、娶る君に悔あらん。とひたすらに諫めしとぞ。聞きたる時の我に罪なければ思わぬ人の・・・ 夏目漱石 「薤露行」
・・・思うについては自分一人でやるより広く天下の人と共にやる方がわが文界の慶事であるから云うのである。今の評家はかほどの事を知らぬ訳ではあるまいから、御互にこう云う了見で過去を研究して、御互に得た結果を交換して自然と吾邦将来の批評の土台を築いたら・・・ 夏目漱石 「作物の批評」
・・・その歌は、おだまきの花には桐ノ舎ガ妻ヲ迎ヘシ三年前カキテ贈リシヲダマキノ花という歌、これは一昨年の春東宮の御慶事があった時に予が鉢植のおだまきを写生して碧梧桐に送り、そのまさに妻を迎えんとするを賀した事があるのを思い出したのである。・・・ 正岡子規 「病牀苦語」
出典:青空文庫