出典:gooニュース
「京成松戸線」ついに始動!何もかも変わっちゃったの?「新京成」は79年の歴史に幕
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、2025年4月1日から「京成松戸線」として新たなスタートを切りました。「京成松戸線」記念ヘッドマークを取り付けた車両が出発 千葉県の松戸駅と京成津田沼駅を結ぶ新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、2025年4月1日から「京成松戸線」として新たなスタートを切りました。
京成松戸線が 4/1 誕生!
京成松戸線の駅ナンバリングは、新京成電鉄を表していた「SL」から始まる路線記号が京成電鉄を表す「KS」に変更になります。 松戸駅は新京成時の「SL01」から「KS88」に変更になり、新津田沼駅は「SL23」から「KS66」に、京成津田沼駅は「SL24」の表記が消滅して元々併記されていた「KS26」(京成本線としての駅番号)のみの表記となります。
新京成線改め「京成松戸線」誕生を記念した式典開催 合併時点での変化は?
これにより、これまで新京成線として運営されてきた松戸~京成津田沼間の路線も、「京成松戸線」に生まれ変わっています。 当日は、これを記念した式典が、松戸線の新津田沼駅で開催され、松戸線内の駅長3人らが出席しました。 京成ではこの日から、「松戸線」開業記念ヘッドマークを掲出した旧新京成車両を運転しています。掲出対象に選ばれたのは、復刻デザインのN800形N838編成。
もっと調べる
出典:教えて!goo
千葉県・船橋市と松戸市の学力について
千葉県でマンション購入を考えています。 子どもがおりまして、気になるのは環境と学力です。 小・中学校の学力は船橋市と松戸市ではどちらが上なのか 知りたくて、いろいろ検索して...
千葉県の松戸にある聖徳大学について
私は聖徳大学に通いたいと思っている高校3年生です。 ネットの口コミなどを見るとあまり評判がよくなくて少し落ち込んでしまったので質問します。 私は大学のイメージとして、簡単...
「松戸市 小学校」について教えてください
転勤で松戸あたりで家を探しているのですが、小学校はどんな感じですか?治安がよくおとなしめの小学校を探しています。また松戸市は制服があるのですか?(公立小学校でもあるところっ...
もっと調べる