こうのあつし【河野安通志】
[1884〜1946]野球選手・監督。石川の生まれ。早大の投手として活躍したのち、押川清 (おしかわきよし) らとともに日本初のプロ野球チーム、日本運動協会を創設するなどプロ野球の発展に尽力。名古屋軍(中日の前身)・イーグルスの総監督を務めた。
こうのいちろう【河野一郎】
[1898〜1965]政治家。神奈川の生まれ。新聞記者を経て政友会の代議士となり、第二次大戦後、自由党結成に参加。農林・建設・国務の各大臣を歴任し、日ソ国交回復にも尽力。自由民主党の党人派実力者。
こうのたえこ【河野多恵子】
[1926〜2015]小説家。大阪の生まれ。本姓、市川。「蟹 (かに) 」で芥川賞受賞。他に「一年の牧歌」「みいら採り猟奇譚」「後日の話」「半所有者」など。評論に「谷崎文学と肯定の欲望」がある。芸術院会員。平成14年(2002)文化功労者、平成26年(2014)文化勲章受章。
出典:gooニュース
JO1・河野純喜、ディズニー『白雪姫』声優決定でXトレンド入り ファンから喜びの声「おめでとう!」「泣いちゃった」
本役の決定は河野へサプライズで伝えられており、その様子をとらえた映像も公開に。“ずっと憧れて夢見ていた”というディズニー声優の決定に、「ガチ!?」「うわー!」と喜ぶ河野の姿が映されている。 本国のオリジナル版ではアンドリュー・バーナップが演じるジョナサン役。
JO1河野純喜、ディズニー『白雪姫』で運命の人・ジョナサン役声優に。サプライズ発表動画も
歌にセリフに河野さんが持っているものを存分に発揮して、このキャラクターをより魅力的なものにしてもらえればと思います」というコメントとともに、白雪姫のリンゴをモチーフにした花束と台本を手渡された河野は「シンプルに本当に嬉しくて、全力投球で練習してきたので、選んでいただけて本当にホッとしています」と心境を明かした。
JO1河野純喜、実写映画『白雪姫』の大役をオーディションでゲット「うわー!ガチ~」 プレミアム吹替版で声優
瞬間、河野は「うわー!ガチ~」と叫び、両手を挙げた。その興奮が収まらない中、監督が『白雪姫』にちなんだリンゴ入りの花束を持って登場。「河野さんの持つ真っ直ぐさが、ジョナサンというキャラクターに通じる部分がありました。歌や台詞を通して、その魅力を存分に発揮し、キャラクターをより魅力的にしてほしいです」と激励された。 そして、花束と台本が手渡されると、河野はあふれる思いを口にした。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・阿波守は勿論、大目付河野豊前守も立ち合って、一まず手負いを、焚火・・・ 芥川竜之介「忠義」
・・・さんが、決して決して河野なんかと御縁組なさいませんよう。早瀬 そ・・・ 泉鏡花「湯島の境内」
・・・福見や河野が洋行する話や、桜井が内務省の参事官で幅を利かせている・・・ 寺田寅彦「まじょりか皿」