たんさんこう【炭酸孔】
火山で、水蒸気と炭酸ガス(二酸化炭素)を多量に噴出する穴。
たんさんバリウム【炭酸バリウム】
バリウムの炭酸塩。天然には毒重石として産する。ふつうは無色の斜方晶系。水に溶けにくい。ガラス、塗料、陶磁器の釉薬 (ゆうやく) のほか、有毒なため殺鼠 (さっそ) 剤などに用いられる。化学式BaCO3
たんさんリチウム【炭酸リチウム】
リチウムの無機化合物。白色の粉末。単斜晶系。陶磁器の釉 (うわぐすり) 、鬱病の治療薬に用いられる。リチウムイオン電池の正極材料コバルト酸リチウムの原料としても知られる。化学式Li2CO3
たんさんすいそえん【炭酸水素塩】
炭酸水素イオンを含む塩。多くは水溶液として存在し、弱アルカリ性。リチウムを除くアルカリ金属、アンモニウム、カドミウム、水銀(Ⅱ)などの塩が安定であり、熱すると固体として取り出せる。酸性炭酸塩。
たんさんだっすいこうそ【炭酸脱水酵素】
動物の体内に存在し、炭酸を二酸化炭素と水に分解する、亜鉛を含む酵素。逆の反応で二酸化炭素を炭酸に変換することもでき、組織から二酸化炭素を運び出したり、肺で変換した二酸化炭素を排出したりするはたらきをもつ。炭酸デヒドラターゼ。カルボニックアンヒドラーゼ。
たんさんデヒドラターゼ【炭酸デヒドラターゼ】
⇒炭酸脱水酵素
たんさんすいそイオン【炭酸水素イオン】
⇒重炭酸イオン
たんさんストロンチウム【炭酸ストロンチウム】
ストロンチウムの炭酸塩。常温で無色、斜方晶系結晶。天然にストロンチアン石として産出。酸に容易に溶け、二酸化炭素を発生する。フェライト磁石、液晶ディスプレー用のガラス素材、花火などに用いられる。化学式SrCO3