出典:gooニュース
佐賀・吉野ケ里町議会、第三者委設置関連予算案を可決 元課長死亡の経緯など調査へ
吉野ケ里町 臨時会を開き、財政協働課長だった男性=当時(58)=が死亡した経緯や原因を調べる第三者委員会の設置関連経費として、236万5千円を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案を全会一致で可決した。町によると、第三者委は県弁護士会が推薦する弁護士3人に委託し、調査範囲は委員の判断に任せる予定。閉会後、伊東健吾町長は「公正な立場で判断していただけると思っている」と述べた。
長崎・佐々町長の辞職に町議会同意 官製談合防止法違反などの罪で起訴
長崎県佐々町議会は25日、臨時会を開き、町が発注した工事の入札情報を漏らし、官製談合防止法違反(入札妨害)などの罪で起訴された町長の古庄剛被告(78)が同日付で辞職することに全会一致で同意した。 古庄被告は23日、弁護人を通じて「退職届」を議長に提出していた。淡田邦夫議長が28日に町選挙管理委員会に通知する予定という。
佐々町議会「町長の退職」全会一致で同意し28日に選管へ通知 町長選挙は6月15日投開票へ《長崎》
おととい、町議会の議長に退職届を提出していましたが、佐々町議会は25日に臨時議会を開き、古庄被告の退職について全会一致で同意しました。町長の退職は、28日に選挙管理委員会に通知されるということです。後任を決める町長選挙は6月10日告示、15日に投開票される見通しで、これまでに2人が立候補を表明しています。
もっと調べる