出典:gooニュース
WRC第2戦スウェーデンにラリー1が12台参戦へ。Mスポーツ・フォードからはセスクスもエントリー
2月13~16日に北欧スウェーデンで開催される2025年WRC世界ラリー選手権第2戦『ラリー・スウェーデン』へ向けて、最高峰のRC1クラスを含む全62台が名を連ねたエントリーリストが公開されている。 シーズン唯一のフルスノーラリーとして、昨年同様2月に開催される『ラリー・スウェーデン』。
WRC制覇を見据えて限定販売!水冷インタークーラーに換装し、セリカ史上最強の235psを与えられた【GTmemories13 ST165/185セリカGT-FOURダイジェスト(5・最終回)】
同車は1992年以降のWRC(世界ラリー選手権)参戦のベース車両として開発されたもの。舗装路はもちろん過酷なダート路を長距離走るという走行条件のもとで、そのポテンシャルを発揮させることが主目的だった。 あわせて市販車としてもスタイル・性能においてスポーティ走行を楽しめるような変更を加えている。
ハンコックタイヤ、WRCモンテカルロで実戦デビュー。エバンス、タナクらが耐久性を評価
これらのタイヤについて、シーズン開幕戦でワン・ツーフィニッシュを果たしたTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のヤリ-マティ・ラトバラ代表は、WRCの公式サイト『WRC.com』に対してハンコックの好調なスタートを讃えるコメントを残している。「まずはハンコックに感謝したい。
もっと調べる