ピーシーオーディオ【PCオーディオ】
パソコンを中心とするオーディオシステム。コンテンツ配信サービスや音楽用CDからの音楽データをUSB DACなどでアナログ信号に変換し、アンプやスピーカーなどの各種オーディオ機器に接続して鑑賞する。従来の音楽用CDを上回る高品質のハイレゾ音源を利用できるほか、逆に音楽データを圧縮することで多数の音源を自由に再生したり、デジタルオーディオプレーヤーと連携したりすることができる。
ピーシーようめがね【PC用眼鏡】
パソコンやスマートホンなどの液晶画面から発せられるブルーライトを軽減する眼鏡。目の疲れや精神的疲労などのブルーライトハザードとよばれるVDT症候群の一種を防ぐ効果があるとされる。PC眼鏡。パソコン用眼鏡。
ピーシークリーナー【PCクリーナー】
《PC cleaner》⇒クリーナーソフト
ピーシーきりかえき【PC切(り)替え器】
⇒KVMスイッチ
ピーシーレス【PCレス】
《(和)personal computer+less》パソコンを必要としないこと。パソコンと同様の作業や処理を、スマートホンやタブレット型端末、そのほか周辺装置単体で行うこと。パソコンレス。
ピーシーグリーンラベル【PCグリーンラベル】
《PC green label》パソコンに与えられる環境ラベルの一。環境に配慮した設計・製造、適正なリユース・リサイクル、適切な情報開示がなされていることを認証する。平成13年(2001)に定められ、一般社団法人パソコン3R推進協会が管理・運用する。