出典:青空文庫
・・・こちらにないスコットの油画具やカンヴァスも仕入れるつもりだった。フロイライン・メルレンドルフの演奏会へも顔を出すつもりだった。けれども六十何銭かの前には東京行それ自身さえあきらめなければならぬ。「明日よ、ではさようなら」である。 保・・・ 芥川竜之介 「十円札」
・・・手帳と鉛筆とを携えて散歩に出掛けたスコットをばあざけりしウォーズウォルスは、決して写実的に自然を観てその詩中に湖国の地誌と山川草木を説いたのではなく、ただ自然その物の表象変化を観てその真髄の美感を詠じたのであるから、もしこの詩人の詩文を引い・・・ 国木田独歩 「小春」
・・・試験にはウォーズウォースは何年に生れて何年に死んだとか、シェクスピヤのフォリオは幾通りあるかとか、あるいはスコットの書いた作物を年代順に並べてみろとかいう問題ばかり出たのです。年の若いあなた方にもほぼ想像ができるでしょう、はたしてこれが英文・・・ 夏目漱石 「私の個人主義」
・・・ 開化期の明治文学の内容は翻訳小説に尽きていると言えるであろうが、ここでも我々の遭遇するのはシェクスピア、スコット、ユーゴーやデュマであり、巨大なバルザックの姿は見当らない。 僅か三年ばかり前、新潮社が大規模に刊行した世界文学講座の・・・ 宮本百合子 「バルザックに対する評価」
・・・ 月二ルーブリで、朝六時から夜中までぶっ通しに働かせられる合間、小学を五ヵ月行ったきりのゴーリキイは次第に本を読むことを覚え、プーシュキン、ディッケンズ、スコットなどを愛読するようになった。料理番スムールイが、ゴーリキイに目をかけ口癖の・・・ 宮本百合子 「マクシム・ゴーリキイの人及び芸術」
・・・プーシュキン、ディケンズ、スコットなどの小説をゴーリキイはどんな熱中でもって読んだことであろう。彼は、本を読んでいるところを主人に見つかってひっぱたかれないように燈火を毛布でかくして読み、机の下にもぐり込んで読み、誰一人いない風呂場の月明り・・・ 宮本百合子 「逝けるマクシム・ゴーリキイ」