出典:gooニュース
持続可能な航空燃料「SAF」 コスモ石油が国内初の大規模生産
【映像】完工したSAF製造設備など 使用済みの食用油からつくる航空燃料「SAF」について、コスモ石油が国内で初めて大規模生産します。この国産の「SAF」を国際宅配便最大手DHL Expressに供給することが決まりました。4月から定期便に使用され、国際宅配便でのSAF利用はアジアで初めての試みとなります。
国内初大量生産の食用油由来航空燃料SAF 国際貨物で使用へ
国内で初めて大規模生産される持続可能な航空燃料「SAF」が国内エアラインと国際貨物輸送で使用されることが決まりました。 使用済みの食用油から作る航空燃料「SAF」について、コスモ石油が国内で初めて大規模生産します。 この国産のSAFを国際宅配便最大手「DHL Express」に供給することが決まりました。
コスモエネHD、全日空と日航に国産SAF
石油元売り大手のコスモエネルギーホールディングス(HD)〈5021〉は27日、天ぷら油などの廃食油を原料とする「持続可能な航空燃料(SAF)」を、航空大手の全日本空輸と日本航空〈9201〉に4月から供給すると発表した。原料調達と製造を国内で行う国産SAFを本格的に供給するのは初めて。
もっと調べる