出典:gooニュース
国際情勢への不安やインバウンドの増加など 広島市原爆資料館の入館者が開館70年目で初めて200万人突破
広島市の原爆資料館の今年度の入館者数が、15日初めて200万人に達しました。原爆資料館の今年度の入館者数は、15日の時点で200万3718人となり、1955年の開館から70年目で初めて200万人に達しました。今月9日には過去最多だった昨年度を超え、2年連続で最多を更新していました。
スキー人気で価格高騰 インバウンドがまだ知らない北の大地の“激安スキー場”たち
特に北海道はインバウンドが押し寄せ、宿もリフトも食事も価格が高騰する場所がある一方、まだまだ地元客も気軽に楽しめるスキー場も存在します。インバウンドに人気のウィンターリゾート 価格も高騰 コロナ禍明けとともに、インバウンド観光客が急増したことは、みなさんもニュースなどでご存じのことでしょう。
共存共栄か外国人差別か インバウンドとの二重価格に揺れる観光地、自治体の悩みは公平性
制度導入の背景にはインバウンドが急拡大する中で、観光地側の受け入れ体制の整備や拡充、地域との融和が喫緊の課題になっていることがある。インバウンドの徴収分をこうした環境整備に充てる試みだ。
もっと調べる