Anglo-Saxon
[名]1 アングロサクソン人(◇5世紀ごろ現在の北ドイツから英国に移住したチュートン族)2 英国系の人;英国人;(...
Anglo-Saxonism
[名]1 アングロサクソン精神,英国魂2 アングロサクソン語法
Anglocentric
[形]英国中心の
Anglomania
[名]英国かぶれ
Anglophile, Anglophil
[形]親英家の,英国びいきの━━[名]親英家,英国崇拝者[びいき]語源[原義は「英国愛好者」]
Anglophilia
[名]英国びいき,親英Anglophiliaの派生語Anglophilic形
Anglophobia
[名]英国恐怖症,英国嫌いAnglophobiaの派生語Anglophobe名英国嫌い(の人)
anglophone
[名]〔時にA-〕(英語を含む2か国語以上が話される地域で)英語使用者,英語がわかる人━━[形]〈地域が〉英語が話...
Anglosphere
[名]〔the ~〕英語圏(◇公用語または主要言語が英語である国・地域の総称)
Angola
[名]アンゴラ(Republic of Angola)(◇アフリカ南西部の共和国;首都 Luanda)
Angolan
[形]名Cアンゴラの(人)
Angora
[名]1 《動物》=Angora cat,=Angora goat,=Angora rabbit2 アンゴラヤギ[...
Angora cat
《動物》アンゴラネコ
Angora goat
《動物》アンゴラヤギ
Angora rabbit
《動物》アンゴラ(ウサギ)
angostura bark
アンゴスチュラ皮(◇苦味があり,リキュールなどに使う)語源[ベネズエラの町名から]
angostura bitters
((商標))アンゴスチュラビターズ(◇ラムにアンゴスチュラ皮を漬けてつくる強壮飲料)
angrily
[副]怒って,腹立たしげに
angry
[形](-gri・er;-gri・est)1 〈人が〉(…のことで)腹を立てた,怒った≪at,about,over...
angry young man
1 〔しばしばA- Y- Men [Women]〕怒れる若者たち(◇1950年代,英国の伝統や社会に対して反逆した...
angst
[名]U恐怖,恐れ,不安;苦悩語源[ドイツ]
angstrom
[名]〔しばしばA-〕オングストローム(◇長さの単位;記Å)語源[スウェーデンの物理学者の名から]
anguine
[形]ヘビの[に似た,のような]
anguish
[動]自(…のことで)苦悶くもんする≪over≫;他((まれ))苦しめる━━[名]U(心身の)激しい苦痛,苦悩,苦...
anguished
[形]苦痛の,苦悩にさいなまれた
angular
[形]1 かどのある,とがったangular pieces of rockかど張った岩[石]1a かどの;角度で測...
angular acceleration
[形]《物理学》角加速度
angular momentum
《物理学》角運動量
angularity
[名]1 かどのある[を形作る]こと;〔-ties〕鋭いかど,かど張った輪郭2 やせて骨張っていること3 (動作・...
angulate
[形]〈体などが〉かどのある,角形の━━/ǽŋɡjəlèit/動1 他〈身体部位を〉かど張らせる,かどをつける;自...
angulation
[名]1 かどのある形,かど状2 《スキー》くの字姿勢,アンギュレーション
Angus
[名]1 アンガス(◇もとスコットランド東部の州)2 アンガス(◇男子の名)
anhedral
[名]《航空》下反角(◇翼が下を向いているときの翼と水平面の角度)━━[形]下反角の
anhydride
[名]《化学》無水物
anhydrite
[名]無水石膏せっこう,硬石膏
anhydrous
[形]《化学》無水の,(特に)結晶水のないanhydrous salts無水塩
aniconic
[形]〈宗教などが〉偶像[聖像](icon)をもたない
Anik
[名]アニク(◇カナダの電話・テレビ中継用静止通信衛星)
anil
[名]1 《植物》ナンバンコマツナギ(◇西インド産,マメ科)2 (1から採れる)インジゴ;濃青色
anile
[形]1 老婆の(ような)2 〈考えなどが〉愚かな;もうろくした
aniline
[名]《化学》アニリン(phenylamine)━━[形]アニリンの[から得られる]
anilingus
[名]肛門接吻せっぷん
anility
[名]1 老いぼれていること,もうろく2 たわいもない考え[やり方],よまいごと
anima
[名](複-mae /-miː/)1 魂,精神;生命2 《心理学》アニマ(◇ユングの心理学でいう男性における抑圧さ...
animadversion
[名]非難(の言葉),酷評;とがめ立てmake [cast] animadversions on ...…を非難する
animadvert
[動]自(…を)非難[叱責しっせき]する≪on,about≫
animal
[名]C1 (植物・無生物に対して)動物1a 禽獣きんじゅう;(魚類・鳥類などに対して)哺乳動物(mammal);...
animal companion
アニマルコンパニオン,伴侶としての動物(◆pet の言い換え表現)
animal cracker
((米))アニマルクラッカー(◇動物の形をしたビスケット)
animal husbandry
畜産学;畜産(業)