appendectomy
[名]((主に米))《外科》虫垂切除(術)
appendicectomy
[名]((英))《外科》=appendectomy
appendices
[名]appendix の複数形
appendicitis
[名]《病気》虫垂炎;((俗に))盲腸炎,アッペan attack of appendicitis急性盲腸炎He ...
appendix
[名](複~・es,-di・ces /-disìːz/)C1 付録,追加,付加物,付属物(略app.)(⇒supp...
apperceive
[動]他《心理学》1 …を統覚する,理解する2 〈新しい概念を〉類化する,既得の知識[経験]により理解する
apperception
[名]((古))《心理学》1 統覚,意識された知覚2 統覚作用3 類化apperceptionの派生語apperc...
appertain
[動]自((形式))(…に)属する,付属する,帰属する;関係する≪to≫
appetence, appetency
[名]1 強い欲望2 本能的性向3 《化学》親和力appetenceの派生語appetent形(…を)欲している≪...
appetite
[名]1 UC食欲have a good [healthy] appetite食欲があるhave a poor [...
appetizer
[名]1 前菜,アペタイザー,食前酒;食欲をそそるもの2 意欲[期待]をそそるもの
appetizing
[形]1 食欲をそそる,おいしそうな2 欲望を起こさせる,人の気をそそるappetizingの派生語appetiz...
Appian Way
アッピア街道(◇ローマからブリンディジに延びる古代ローマ時代の道路)
applaud
[動]1 自拍手する;他〈人・行為に〉拍手を送るbe warmly [loudly] applaudedあたたかい...
applause
[名]U拍手(を送ること),拍手喝采;ほめたたえること,賞賛loud [thunderous] applause割...
apple
[名]CU1 《植物》リンゴ(の実);リンゴの木(apple tree)the keep-the-doctor-a...
apple butter
((米))リンゴバター(◇スパイス入りリンゴジャム)
apple green
青リンゴ色,淡黄緑色
apple pie
アップルパイ,リンゴ入りパイapple pieの慣用句・イディオムas American as apple pie...
apple strudel
(オーストリア風)リンゴパイ
ápple-head dóll, ápple dóll
[名]((米))アップルドール(◇頭部が皮をむいた干しリンゴでできているアメリカの伝統的な人形)
apple-pie
[形]((略式))1 伝統的に米国風の,米国独特の,純アメリカ的な2 申し分のない,ほぼ完全な
apple-pie bed
((英))アップルパイベッド(◇いたずら目的でシーツを折り曲げ足を十分伸ばせないようにしたベッド)
apple-pie order
((略式))みごとに[申し分なく]整ったさま,秩序整然be in apple-pie orderきちんと整理されている
apple-pie-and-motherhood
[形]((米俗))非難のしようがない長所をもった
apple-polish
[動]自他((米略式))(特におべっかを使って)(人の)歓心を買う,ご機嫌をとる,ごまをする語源[米国の児童が先生...
applecart
[名](リンゴ売りが用いる)手押し車applecartの慣用句・イディオムupset the [A's] appl...
applehead
[名]ばか,まぬけ(idiot)
applejack
[名]((米))1 アップルブランデー(apple brandy)(◇リンゴ酒から作った強い蒸留酒)2 発酵リンゴ酒
appleknocker
[名]((俗・軽蔑的))1 ((米北部))いなか者;無骨な人2 リンゴ[果実]を摘む人,(特に)果樹園の季節労働者
applesauce
[名]1 アップルソース,リンゴソース2 ((米略式))でたらめ,ナンセンス,大ぶろしき;お世辞
Appleseed
[名]アップルシード(◇Johnny Appleseed,1774-1845;米国の開拓者;リンゴの種子を配って歩...
applet
[名]《インターネット》アプレット(◇Java 言語でつくられた小アプリケーション)
appliance
[名]C1 (特に家庭用の)器具,機器,装置,設備(◇調理機器・掃除機・洗濯機・暖房器具など)electrical...
appliance garage
家電収納キャビネット
applicable
[形](…に)適用[応用]できる≪to≫;適切[適当]な,該当するThe rule is not applicab...
applicant
[名]C(仕事・大学・融資などへの)志願者,応募者,申込者,申立人,申請人≪for≫([連語] (1) 形+app...
application
[名]1 UC(物を/…に)当てる[あてがう]こと,(塗料・薬などを/…に)塗ること,(包帯を)巻くこと,(スプレ...
application form
申込用紙fill in the application form申込用紙に記入する
application programming interface
《コンピュ》アプリケーションプログラミングインタフェース(◇アプリケーションソフトとOSをつなぐインタフェース;略...
application server
《コンピュ》アプリケーションサーバー(◇ユーザーからの要求を橋渡しするネットワーク上のサーバーコンピュータ)
application software
《コンピュ》アプリケーションソフト
applications program
《コンピュ》アプリケーションプログラム
applications satellite
実用衛星
applicative
[形]実際に利用[使用]できる,適用[応用]できる;実用的な
applicator
[名](口・鼻・のどの奥などへ薬をつけるための)塗薬べら,綿棒;挿入用具
applicatory
[形]使用[応用]に適した;実用的な
applied
[形]1 〈研究などが〉応用の[された],実際に適用されたapplied research [science]応用...
applique
[形]アップリケをした,縫い付けた━━[名]1 アップリケ2 (突き出し燭台しょくだいなどの)取り付け装飾物━━[...
apply
[動](-plied;~・ing)【あてがう】1 他〈物を〉(物の表面に)当てる(解説的語義)あてがう,つける,は...