approve
[動]1 自(…に)賛成する,(…を)好意的に判断する[考える](agree)≪of≫approve of smo...
approved
[形](公的に)認可されている,公認の;推賞されているapproved candidates公認候補
approved school
((英古))少年院,教護院(◇1971年に廃止;現在では young offenders' institution...
approver
[名]賛成[賛同]者
approving
[形]賛成[是認]する,満足の意を表すapprovingの派生語approvingly副満足げに;それでよろしいと...
approx.
approximately
approximate
[形]1 〈数量・時間・叙述などが〉概算の,ほぼ正確な,(基準などに)近い≪to≫the approximate ...
approximately
[副]だいたい,おおよそ,ざっと(◆about がふつう)
approximation
[名]1 推定,概算(額);近似の結果[記述,描写]a first approximationまず得られた近似の結...
approximative
[形]近似的な,概算のapproximative estimates概算approximativeの派生語appr...
appt.
appointment
appurtenance
[名]〔通例~s〕1 ((形式))従属物[品],付加物;(特定の用途のための衣類・道具などの)装置,器具2 《法律...
appurtenant
[形]1 従属[付属,付随]する;《法律》(他の物に)従属の,付随の2 (…に)合った,適切な≪to≫━━[名]=...
APR
《金融》annual percentage rate (金利などの)年率,実質年利
Apr.
April
apraxia
[名]《病気》(主に脳障害による)失行(症)apraxiaの派生語apractic, apraxic形
apres-ski, après-ski
[形]名アフタースキー(の),スキーのあとのくつろぎ[社交](の)an apres-ski partyスキーをした...
apricot
[名]1 C《植物》アンズ;アンズの実2 Uアンズ色━━[形]1 アンズのapricot brandyアンズ酒2 ...
April
[名]1 UC4月(略Apr.,Ap.)(◆用例・用法は⇒January)2 エイプリル(◇女子の名)語源[原義は...
April fool
エープリルフールのうそ(でかつがれた人)
April Fools' Day
エープリルフール,四月ばかの日,万愚節(All Fools' Day)(◇4月1日)
apron
[名]C1 エプロン,前掛け1a 《英国教会》高位聖職服の前だれ2 (馬車などの)雨よけ,ひざ掛け3 《機械》前だ...
apropos
[副]1 (時・場所に)ふさわしく,時宜を得て,適切にYour letter came apropos.お便り確か...
apse
[名]1 《建築》(教会の)アプス,後陣2 《天文》=apsis 1語源[apsis の変形]apseの派生語ap...
apsis
[名](複-si・des /-sədìːz | æpsáidiːz/)1 《天文》(天体の楕円軌道の)長軸端th...
APT
((英))advanced passenger train 超特急;automatic picture trans...
apt
[形](1,2bでは通例~・er;~・est,2,2aではmore ~;most ~)1 (目的・時期・場所などに...
apt.
(複apts.)apartment
apteral
[形]1 《建築》〈古代神殿などが〉側面柱列のない;〈教会が〉側廊がない2 =apterous
apterous
[形]1 《昆虫》〈昆虫が〉無翅むしの;《鳥類》〈鳥が〉無翼の2 《植物》〈茎などが〉翼状の物のない
apteryx
[名]《鳥類》キーウィ(kiwi 1)語源[原義は「無翼鳥」]
aptitude
[名]UC1 (…の)才能,素質≪for,in≫;理解力2 (…への)傾向,習性≪to≫;(…する)性癖,たち,性...
aptitude test
適性検査
aptly
[副]適切に,うまく,ぴったりと;上手に
AQ
《心理学》achievement quotient
aq.
aqua
aqua
[名](複-uae /-wiː/,~s)1 水,液,溶液;(特に)水溶液2 淡緑青色(aquamarine)━━[...
aqua fortis
《化学》硝酸しょうさん(nitric acid)語源[原義は「強水」]
Aqua Libra
((英商標))アクアリーブラ(◇ミネラルウォーター・果汁などを成分とするノンアルコール健康飲料)
aqua pura
純水,蒸留水語源[ラテン]
aqua regia
《化学》王水
aqua vitae
[名]1 =alcohol2 火酒(◇ブランデー・ウイスキーなど)語源[ラテン「生命の水」]
aquacade
[名]((米))水上ショー
aquacise
[名]アクアサイズ(◇水の中で行うフィットネス運動)━━[動]自アクアサイズを行う語源[aqua(水)+exerc...
aquaculture
[名](魚類・海草類の)養殖
aqualung
[名]アクアラング(⇒scuba)━━[動]自((古))アクアラングで潜水する語源[商標名から]aqualungの...
aquamarine
[名]1 C《鉱物》アクアマリン,藍玉らんぎょく(◇3月の誕生石)2 U淡青緑色,藍青色
aquanaut
[名]1 スキンダイバー2 アクアノート,潜水技術者(oceanaut)aquanautの派生語aquanauti...
aquaplane
[名]アクアプレーン(◇水上スキーより幅広の1枚板)━━[動]自1 アクアプレーンに乗る2 ((英))〈車・タイヤ...
Aquapulse gun
((商標))アクアパルスガン(◇海底探査用の圧縮空気銃)