bottle
[名]1 Cびん,ボトル;ガスボンベ(◆材質を問わず,すぼまった口を持つ液体の入れ物をさす)a wine bott...
bottle baby
(母乳児と区別して)人工栄養児
bottle bank
回収用空きびん入れ
bottle club
ボトルクラブ(◇法に従わずに(自前の)酒が飲める会員制バー)
bottle glass
びんガラス
bottle gourd
《植物》ヒョウタン;ヒョウタンの実
bottle green
暗緑色bottle greenの派生語bottle-green形
bottle man
ボトルマン(◇路上ですれ違いざまに高級と称するワインなどの袋を落として弁償させるゆすり屋)
bottle opener
(びんの)栓抜き
bottle party
酒持ち寄りのパーティー
bottle tree
《植物》アオギリ属の木の総称(◇オーストラリア・マダガスカル島産;幹がびん形で,中に水を貯える)
bottle-feed
[動](-fed /-fèd/)他〈赤ん坊を〉人工栄養で育てる(⇒breast-feed)
bottle-nosed
[形]〈イルカ・クジラが〉とっくり鼻のa bottle-nosed dolphin《動物》バンドウイルカa bot...
bottleache
[名]((米俗))二日酔い
bottlebrush
[名]1 びん洗いブラシ2 《植物》カリステモン,ブラシノキ(◆花の形が1に似ていることから)
bottled
[形]1 〈飲料・果物などが〉びん詰めの;〈ガスが〉容器に入った2 ((略式))酔っぱらった
bottled gas
携帯用シリンダー入りの圧縮ガス
bottleneck
[名]1 びんの首2 狭い通路[入り口];交通が渋滞する地点2a 障害,ネック3 《音楽》ボトルネック;その奏法━...
bottleneck inflation
《経済》ボトルネックインフレーション(◇一部の資源が不足になり,その価格が上昇し,経済全体に波及して生じる)
bottler
[名]1 びん詰め業者[装置]2 ((豪・NZ俗))すばらしいもの[人]
bottom
[名]1 〔the ~〕(垂直方向に見て)物の底(解説的語義)下部,底面,(川・湖・海などの)底,(容器の)底,裏...
bottom ash
主灰,焼却灰
bottom dog
=underdog
bottom drawer
((英))嫁入り支度(◇特にリネンなど引き出しにしまうもの)(((米))hope chest)get togeth...
bottom gear
((英))=low1 名 4
bottom line
[C]〔通例the ~〕1 決算表の最終行の(損益を示す)数字,帳尻,最終損益;純利益,純損失2 最終結果,結論,...
bottom quark
《物理学》ボトムクォーク
bottom round
もも肉の外側の肉
bottom time
ダイバーが水中にもぐっている時間
bottom-line
[形]損得だけを考える;実利的な━━[動]自他(…の)収支をはっきり示す,結論を出す
bottom-up
[形]下から上への;〈経営に関する意見が〉下部から上層部門へ流れる方式の
bottomland
(河岸の)沖積層低地
bottomless
[形]1 底のない;〈いすなどが〉座部のない2 底知れぬほど深い;無限のthe bottomless pit底知れ...
bottommost
[形]〔限定〕1 最低部の;いちばん奥まったところの;(重なったものの)最下層の;どん底の2 最も基本的な
bottomonium
[名]《物理学》ボトモニウム(◇ボトムクォークとその反粒子から成る仮説粒子)
bottomry
[名]船舶抵当貸借
botulin
[名]《細菌》ボツリヌス毒素
botulinum
[名]=botulinus
botulinum toxin
《細菌》ボツリヌス毒素(botulin)
botulinus
[名]《細菌》ボツリヌス菌(botulinum)
botulism
[名]《病気》ボツリヌス中毒
boubou shrike
[名]ブーブー(◇アフリカで男女共に着用される,長くゆったりとした衣服)
boucle
[名]1 輪奈わな糸,ブークレ毛糸2 1を使った織物[編み物],ブークレ織り
boudoir
[名]((主に歴史上/戯))女性の寝室,女性の居間[私室]語源[フランス]
bouffant
[形]〈そで・スカート・髪などが〉ふっくらした━━[名]盛り髪;(クリーンルーム用)キャップ語源[フランス]
bouffe
[名]《音楽》=opéra bouffe 1
bougainvillea, ((主に英))bougainvillaea
[名]《植物》ブーゲンビリア(◇南米原産のつる性低木;赤い花が咲く)語源[フランスの航海者の名から]
bough
[名]((文学))枝,大枝(⇒branch[類語])語源[原義は「曲がったもの」]
bought
[動]buy の過去形・過去分詞
boughten
[形]((主に米方言))(手作りでなく)店で買った(⇔homemade)