bookseller
[名]C書籍販売人[商],本屋booksellerの派生語bookselling名
bookshelf
[名](複-shelves /-ʃèlvz/)C本[書]棚
bookshop
[名]C((主に英))本屋,書店(((米))bookstore)(◆((米))では小書店をさす傾向がある)
bookstack
[名](図書館の)書架
bookstall
[名]1 古本の露店2 ((英))新聞[雑誌]の売店(((米))newsstand)
bookstand
[名]1 =bookrack2 =bookstall
bookstore
[名]C((米))本屋,書店
booksy
[形]((略式))きどった,堅苦しい
bookwork
[名]1 (実験でなく)書物による学習[研究](⇔practical work)2 書籍[パンフレット]の印刷3 ...
bookworm
[名]1 勉強家,本好き,本の虫2 《昆虫》シミ科の総称;(特に)コナチャタテ
Boolean algebra
《数学・論理学》ブール代数語源[英国の数学者の名から]
Boolean operator
《コンピュ》ブール演算子(◇論理演算のための AND,OR,NOT などの演算子)
Boolean search
《コンピュ》ブール検索
boom1
[動]1 自ブーン[ドーン]という反響音が鳴り響く,〈大砲・雷などが〉とどろく,〈声・オルガンの音などが〉響く,〈...
boom2
[名]1 《海事》ブーム,(帆の)下げた2 《機械》(クレーンの)腕材;《映画・テレビ》ブーム(◇マイク[カメラ]...
boom box
((米略式))大型ポータブルラジカセ
boom carpet
航空機騒音地帯,衝撃波被害地域
boom corridor
超音速機飛行航路帯
bóom tòwn, bóomtòwn
((主に米))にわか景気にわく町;(ブームで発展した)新興都市
boom-and-bust
[名](大不況の前の)にわか景気
boom-boom
[名]((米俗))性交,セックス
boomburb
[名]急成長郊外都市
boomer
[名]1 ((主に米略式))景気をあおる人;宣伝員,運動員;新興都市に押しかける人;渡り労働者2 ベビーブーム世代...
boomerang
[名]1 ブーメラン2 本人にはね返る画策[計画,議論など];やぶへび3 《演劇》(背景を描くための)移動台3a ...
boomerang child
((略式))独立後再び親元に戻る若者
boomerang effect
《経済》ブーメラン効果(◇資本投資が投資者に悪影響を及ぼすこと)
boomflation
[名]《経済》ブームフレーション(◇高水準の消費支出によって物価上昇があおられたインフレーション)
booming
[形]1 ブーンと鳴る[響く],とどろきわたるa booming voiceよく響く音2 にわか景気の;〈都市など...
boomlet
[名]小景気,小ブーム
boomster
[名]((米俗))景気をあおる人
boomy
[形](-i・er;-i・est)好景気の,活況の
boon1
[名]C1 〔通例a ~〕(…にとっての)恩恵,利益≪for,to≫;(…にとって)恵みとなるもの≪for≫The...
boon2
[形]1 愉快な;親しい2 ((詩))親切な,恵み深い語源[原義は「よい」]
boon companion
((形式))(男の)愉快な仲間,親友
boondocks
[名]〔通例the ~〕((米略式))(辺境の)荒地,密林,奥地,僻地へきち,片いなか
boondoggle
((米略式))名1 簡単な手細工品2 むだな公共事業━━[動]自くだらない仕事に公金を使うboondoggleの派...
boonies
[名]〔the ~〕((米略式))=boondocks
boor
[名]1 無骨[無作法,下品]な男,礼儀知らず2 いなか者3 (オランダ・ドイツの)小農4 〔B-〕=Boer語源...
boorish
[形]いなか者の;無作法な;がさつな,やぼなboorishの派生語boorishly副boorishness名
boost
[動]他【押し上げる】1 〈人を〉(後ろ・下から)押し上げる(out,up);〈ロケットなどを〉打ち上げる2 ((...
booster
[名]C1 後押しする人;援助者,助力となるもの,後援者;(特に)熱狂的な支持者1a ((米俗))買うふりをする人...
booster seat
チャイルドシート(◇車またはテーブル用)
booster shot
(薬の)効能促進剤
boot1
[名]C1 〔通例~s〕((米))ブーツ,長靴;((英))(くるぶしの上まで達する)深靴,編み上げ靴,(ゴムの)オ...
boot2
[名]((古))おまけboot2の慣用句・イディオムto bootその上,おまけに(◆常に文末に置く)
boot camp
((米))(海軍・海兵隊の)新兵訓練所;(厳しい訓練を課する)非行少年の更正施設;新人訓練所
boot disk
《コンピュ》起動ディスク
boot drive
《コンピュ》起動ディスクドライブ
boot sale
((英))トランクセール,持ち寄りバザー(((米))garage sale)
bootable diskette
《コンピュ》=boot disk