brouhaha
[名]((略式・やや古))〔通例a [the] ~〕世論の沸騰,大騒ぎ;(ささいなことから起こる)事件語源[フランス]
brouter
[名]《コンピュ》ブルーター(◇ブリッジ(bridge)とルーター(router)の機能をあわせ持つネットワーク機器)
brow
[名]C1 ((形式))額ひたい(forehead)mop [wipe] one's brow額の汗をぬぐうfur...
browbeat
[動](~;~・en)他…を(威圧的な顔つきや言葉で)威嚇する;おどして(…)させる≪into≫
brown
[形](~・er;~・est)1 茶色[褐色,きつね色]の(◇大地・木・コーヒーの色);〈パンが〉ふすま入りで無漂...
brown algae
〔複数扱い〕褐藻
brown bag
(茶色の紙袋に入れた)弁当
brown bear
《動物》ヒグマ
brown betty
((米))ブラウンベティー(◇リンゴなどにパン粉・砂糖・香料などを加えて焼いたデザート);((英))(茶色の)ティ...
Brown Book
ブラウンブック(◇英国エネルギー省発行の英国の石油備蓄・探査・需要に関する年次報告書)
brown bread
黒パン;(特に)ふすま入り黒パン
brown coal
=lignite
brown dwarf
《天文》褐色矮星わいせい
brown fat
《生理》褐色脂肪(◇多くの哺乳類の背部の肩甲間部に見られる;冬眠動物に特に顕著)
brown field
ブラウンフィールド(◇環境問題のため放棄されたままの工業用地)
brown goods
((英))褐色物(◇ラジオ・テレビ・ステレオなど家庭娯楽用の電気製品;⇒white goods)
brown lung
《病気》褐色肺,綿糸肺
brown owl
《鳥類》モリフクロウ
brown paper
褐色包装紙
Brown Power
ブラウンパワー(◇メキシコ系米国人の政治的・経済的運動;⇒Black Power)
brown rat
=Norway rat
brown rice
玄米(unpolished rice)
brown sauce
((主に英))ブラウンソース
Brown Shirt
ナチ突撃隊員;〔時にb- s-〕ファシスト
brown study
沈思黙考,黙想,ぼんやり考え込んだ状態be in a brown study物思いにふけっている
brown sugar
黒砂糖,赤砂糖
brown-and-serve
[形]〈ピザなどが〉(オーブンで)こんがり焼けばすぐ食べられる
brown-bag
[動](~ged;~・ging)他自((米略式))(弁当を)(紙袋に入れて)持参する;(酒を)(レストランなどに)...
brown-nose
((略式))動他自(人に)へつらう,おべっかを使う,ごまをする━━[名]ご機嫌取り,追従者(brown-noser...
Brownian movement
《物理学》ブラウン運動(◇流体中の微粒子の不規則運動)
brownie
[名]C1 (民謡で)ブラウニー(◇夜,こっそり家事手伝いをするという小妖よう精)2 ((米))ブラウニー(◇ナッ...
Brownie Guide
((英))=brownie 3
Brownie Guider
ブラウニーの成人指導員
Brownie point
〔時にb-〕((略式))ごますりでもらう評点get Brownie points点数稼ぎをする
Browning
[名]1 ブラウニング(◇Elizabeth Barrett /bǽrit/ ~,1806-61;英国の詩人)2 ...
browning
[名]褐色着色剤,ブラウニング(◇色・味つけ用の焦がした小麦粉など)
brownish
[形]茶色がかった
brownout
[名]((米))灯火管制;電圧低下;節電(⇒blackout 1)
brownstone
((米))名《建築》褐色砂岩(◇建築材料);褐色砂岩を正面に用いた建物(brownstone front)(◇Ne...
browny
[形](-i・er;-i・est)=brownish
browse
[動]1 自他(店などを)ぶらぶらと見て回る≪through,among,in,around≫browse thr...
browser
[名]1 新芽を食う牛[シカなど];拾い読みする人2 《インターネット》ブラウザ,閲覧ソフト
BRS
British Road Services 英国道路局
brucellosis
[名]《病気》ブルセラ症(◇動物の流産や人間の弛張しちょう熱の原因となる)
brucine
[名]《化学》ブルシン(◇マチンから採る毒性アルカロイド)語源[スコットランドの探検家の名から]
bruin
[名]〔しばしばB-〕クマ(bear);クマ公(◇童話や中世の動物物語に出てくるクマの名)
bruise
[動]1 他〈人・体に〉打撲傷を与える,あざをつける;自打撲する,あざができるHis face was bruis...
bruiser
[名]1 プロボクサー2 ((略式))がっしりしたけんかに強い大男
bruising
[名]U〔集合的に〕(体についた)打ち傷[あざ]━━[形]1 〈打撃などが〉あざをつけるような1a 〈事が〉心に傷...
bruit
[動]他〔主に受身形で〕((形式))…を言いふらす(about,abroad)It is bruited abro...