force on
1 〔force A on B〕A(人・物)をB(人・組織)に押し付ける2 〔force oneself on A...
force the issue
決断を迫る,無理に決着をつける
force the pace
1 (競走で相手を疲れさせるため)無理にペースアップする2 (…を)無理して急ぐ,せかす≪on≫
force up
(他)〈物を〉増加させる
forever and a day
((略式))いつまでも,長い間
forever and ever [aye]
((形式))永遠に(◆forever の強調形;童話の中や神などについて用いる)
forfeit one's bail
(保釈中の人が呼び出しに応じないため)保釈金を没収される,保釈を取り消される
forget (about) it
〔命令文で〕((略式))1 (謝辞・謝罪に対して)もういい;気にするな2 (依頼などを拒否して)いやなこった,とん...
forget oneself
1 身のほど知らずのことを言う[する],わが身をわきまえない2 ((英))(…に)没頭する≪in≫3 自制心を失う...
forget that
((略式))(言ったことを訂正して)間違えた
forgive and forget
過去のことは水に流す
forgive me, but ...
((略式))(こんなことを申し上げて)すみませんが…(◆相手にぶしつけなことを言うときの表現)
fork out [up]
((略式))自(…の代償として)(通例しぶしぶ)金を出す[払う];他〈金を〉(…に)(しぶしぶ)出す[払う]≪fo...
fork over
(他)1 =fork out 他2 〈金・物を〉(…に)差し出す≪to≫Fork it over to me.それ...
form an idea of A
Aを心に描く;Aを解釈する
Fortune's wheel
(運命の女神が回して人生の有為転変をもたらす)運命の輪;運命,栄枯盛衰be at the top [bottom]...
forty to the dozen
((略式))早口に
foul one's own nest
((略式))家名を汚すようなふるまいをする;自分の家[党など]の悪口を言う
foul out
(自)1 《バスケ》ファウルを5回犯してゲームから離れる2 《野球》ファウルフライでアウトになる
foul up
((略式))1 自へまをする;他…を台なしにする2 自罪を犯す
four on the floor
((略式))(車が)4段変速[ギア]の
freak out
((略式))1 自ヒステリーを起こす,ひどく取り乱す,パニックに陥る,(怖くて)びくびくする;激怒する,キレる2 ...
free and clear
《法律》〈不動産が〉抵当にはいっていない
free and easy
1 遠慮のない;のんきな[に],むとんちゃくな[に];四角張らない(で)2 (人に)厳しくない;(金などを)自由[...
free gratis, and for nothing
ただで
free up
(他)1 〈人・物を〉解放する2 〈時間・金銭などを〉自由に使う(⇒動4)3 〈規制を〉緩和する,〈市場などを〉開放する
freeze in
(他)〔通例受身形で〕〈場所・船などを〉氷で閉ざす
freeze off
(他)1 〈人・申し出などに〉冷たい態度を示す2 〈イボなどを〉凍らせて除去する
freeze (on) to [onto] A
1 A(物)にしがみつく2 A(人)にまといつく3 Aに執着する
freeze out
(他)1 〈人を〉(商売・サークルなどから)締め出す≪of,from≫2 〈試合などを〉(寒さで)中止する
fresh out of A
((主に米略式))A(品物)がなくなったばかりだ;A(案など)を出し尽くしたところだ
frig about [around]
(自)((英卑))だらだら時を過ごす
frighten the life out of A
Aを死ぬほど怖がらせる
frighten [scare] the life out of A
A(人)を死ぬほど怖がらせる
fritz out
(自)故障する
from A to B
ある所から別の所へ
(from) A to Z [zed]
全部;完全にI know baseball from A to Z.野球のことは何でも知ってる
from away
遠くから
from China to Peru
((形式))世界じゅうで[の]
from choice
好き好んで,望んで
from [since] day one
((略式))初日から;初めから;ずっと前から
(from) day to day
1 日ごとに,日一日と2 先のことは考えずその日その日を
(from) door to door
一軒一軒;戸口から戸口へ,出発点から到着点まで
from father to son
先祖代々
from gavel to gavel
開会から閉会まで
from hand to hand
手から手へ,次々と(人手に)
(from) hand to mouth
その日暮らしで,将来の備えをしないでlive from hand to mouthその日暮らしをする
from horizon to horizon
見渡す限り
from hour to hour
刻々と
from house to house
戸ごとに