man to man
1 (話が)一対一で,腹を割った,対等[率直]な2 《スポーツ》(ディフェンスが)マンツーマンの
maneuver [jockey, jostle] for position
(競争などで)有利な位置につこうと画策する
many a time
何度も何度も,いく度も,たびたび
Many happy returns (of the day)!
誕生日おめでとう(◆「このめでたい日がいく久しく繰り返されますように」の意)
many hundreds [thousands, millions]
何百[何千,何百万]ものMany thousands of animals died in the forest ...
Many's the time [the day] (that [when]) ....
((形式))幾度[幾日]も…した(ことがある)
map out
(他)1 …の地図を描く2 …の区分をする3 〈事を〉入念に準備する;〈案などの〉概略を説明する
march past
(自+)自〈軍隊が〉(国賓などの)前を隊列を組んで行進する
march to a different drummer
人と足並みをそろえない,型にはまらない
mark down
1 他…を書き留める,記録する;〔mark A down as B〕A(人・出来事など)をB(評価など)として記録...
Mark my words!
((やや古))私の言うとおりだから見ててごらん
mark off
(他)1 〈終了した項目などに〉印をつける,チェックする2 〈場所を〉(線などで)区切る,(ロープなどで)仕切る≪...
mark out
1 他〈場所を〉(線などで)区切る,(ロープなどで)仕切る≪with≫,(…から)区分けする≪from≫2 ((英...
mark time
1 進行が一時止まる;《軍事》足踏みする2 (活動などが)はかどらない,ぐずぐずする
mark up
(他)1 〈原稿などを〉校正する,〈曲などに〉手を入れる2 〈商品・価格を〉値上げする(⇔mark down)
mark you
((やや古・略式))でも
marry into
(自+)結婚して〈家族などの〉一員になる
match A stride for stride
A(人)に一歩も引けをとらない
maxed out
((米略式))へとへとで;(酒・麻薬に)すっかり酔っ払って;〈クレジットカードなどが〉限度額に達した
may (just) as well do
1 (…と同様)…してもよい≪as≫2 (…するより)…したほうがいい≪as to do≫We may as we...
may well do
1 …するのももっともだYou may well believe it.君がそれを信じるのももっともだ2 おそらく...
me and mine
私の親族たち
me and my big mouth
言わなければよかった
Me and you!
((米俗))(けんかのとき)さあ1対1で対決しよう(◆It's going to be me and you. の...
me neither [((非標準))either]
((略式))私もそうではありません
me time
((略式))余暇,リラックスできる時間
me too
((略式))私もです
mean business
((略式))本気[真剣]である
mean no harm
悪意[悪気]はない
mean well
善意で言う[する]
measure A's foot by one's own last
おのれをもって他を推し量る
measure for measure
目には目,歯には歯
measure one's length
大の字に倒れる
measure swords
1 (決闘の前に)剣の長さを比べる2 (…と)剣を交える;(…と)戦う,競う≪with,against≫
measure up
1 他自((特に英略式))(人・物を)(…のために)採寸する≪for≫(⇒動1)2 自〔通例否定文で〕((略式))...
meat and potatoes
〔the ~;単複両扱い〕((米略式))最も重要なもの[点],基本となるもの
meet A halfway
1 A(人)に歩み寄る,A(人)と折り合う,妥協する2 A(人など)を途中まで出迎える
meet A's [the] eye
〈景色などが〉A(人)に見えてくる,目に入る;目に映る
meet at Philippi
危険な会合の約束を守る(◆Julius Caesarより)
meet trouble halfway
取り越し苦労をする
melt down
1 他〈金属を〉溶かす1a 他〈金・銀などを〉(持ち主にわからないよう)鋳つぶす2 自ひどい悪影響を受ける,めちゃ...
melt in A's [the] mouth
〈食べ物が〉すぐに柔らかくなる,とろける,とてもいい味がする,おいしい
men in (gray [((英))grey]) suits
(保守的でつまらない)幹部[重役]連中,お偉方
men in white coats
((戯))(白衣を着た)精神科勤務者,精神科医
mend [look after] one's fences
1 自分の立場を強める;((米))選挙区の地盤固めをする2 (人と)仲直りをする≪with≫
mend or end
〈物・事が〉改善するか廃止するか
mess around [((英))about]
((略式))1 自ふざける,ぶらぶらする2 〔mess A around〕A(人)をもてあそぶ
mess around [((英))about] with A
((略式))1 A(物)をいじくり回す;いじって手を加える;A(物事)に手出しをする2 A(人)と浮気をする3 A...
mess up
((略式))1 他…を取り散らかす(⇒動1)2 他〈物・事を〉台なしにする;自台なしになる,〈人が〉へまをやるme...
mess with
(自+)((略式))1 〈物などを〉いじって手を加える;〈人・事に〉口[手]出しをする,干渉する,〈人を〉悩ます2...