might as well do
1 …するようなものだ;…するほうがましだYou might as well give it away.くれてやる...
might just as well do
…してもよい[悪くない](のでは)You might just as well leave now.そろそろ出発さ...
might well do
1 …するのももっともだ[むりもない](◆may well do より控え目な表現)2 …するのももっともだった[...
miles from anywhere [nowhere]
((略式))人里離れたところ(に)
miles off [((英))out]
((略式))(数値・計測・考えなどが)大間違いである
milk and honey
乳とみつ;豊かな生活のかて
milk and water
1 水で割った牛乳2 気の抜けた話3 めそめそした感情
milk for babes [babies]
子ども向きの本[説教]
mind one's own business
((略式))自分のことに専念する(⇒名2a)I was (just) minding my own busines...
mind [watch] one's p's and q's [P's and Q's, peas and cues]
言葉づかいに気をつける,言行を慎む;注意[用心]する
mind out
〔通例命令文で〕((英略式))1 自道をあける(watch out)Mind out!ちょっとどいて2 自(危険な...
mind the shop
((英))(一時的に)店番をする;仕事に専念する
mind the store
仕事に精を出す
mind you
((英略式))1 いいかい,ねえ(◆自分の言葉に相手の注意を促して)2 でもね,そうは言っても,もっとも…だが;な...
Mind your back.
通してください,後ろを通りますよ
Mind your eye(s)!
((英略式))気をつけろ
miss a beat
1 (心臓が)止まりそうになる2 〔否定文で〕あわてる
miss fire
1 〈銃砲などが〉発火[発射]しない,不発に終わる2 功を奏しない,不成功に終わる,失敗する
miss one's foot
1 足を踏みはずす2 失脚する
miss out
1 他((英・豪))〈物を〉加えそこねる(omit,leave out)Be careful not to mis...
miss [refuse] stays
風上に向いて帆がはためかない
miss the boat
((略式))1 (特にビジネス・競争などで)好機を逃す2 (問題などの)要点がわかっていない
miss the bus
1 バスに乗り遅れる2 好機を逸する
mix it up
((米略式))(人と)けんかする;(地位が上の人と)付き合う(((主に英略式))mix it)≪with≫
mock up
(他)〈物などの〉(実物大)模型を作る
Money burns a hole in A's pocket.
金がA(人)のポケットの中でうなっている,A(人)は金遣いが荒い
Money can't buy A.
Aは金では買えない
money down
現金(で)pay money down現金で払う
money for jam [for old rope]
((英略式))ぼろいもうけ(easy money);あぶく銭,ただで手に入るもの
money to burn
うなるほどの金
month after month
来る月も来る月も
month by month
月を追うごとに
mop [wipe] the floor with A
((俗))A(人)をたたきのめす,やっつける
mop up
(他)1 〈液体などを〉モップですっかりふき取る2 〈占領地から〉残敵の掃討をする,〈残敵・抵抗を〉掃討する3 〈...
more ... than not
どちらかと言えば…,かなり…more often than notよく,頻繁にmore likely than n...
more and more
1 ますます,だんだん,いよいよget [become] more and more beautifulますます美...
more important
〔文修飾〕より重要なことに
more like A
むしろAに近い
more like it
((略式))1 (…のほうが)いい[正しい]That's [This is] more like it.ずっといい...
more of the same
同じ(もの),変わりばえしない(もの)
more often than not
しばしば,たびたび(◆「いつもというわけではないが,半々よりはもっと規則的に」の意)
more or less
1 だいたい,多かれ少なかれ,程度の差はあっても;…も同然(almost)I've more or less le...
More power to your elbow!
ますますのご健闘[健康,成功]を祈る(◆ユーモラスな乾杯の文句)
more than A
1 〔数詞の前に置いて〕Aを上回る,越える,Aあまり(の),A以上(の)(◆more than A はAを含まない...
more than a little
((形式))少なからずbe more than a little excitedかなり興奮している
more than ever
これまで以上に,ますます,いよいよ
more than likely (that ...)
ほぼまちがいなく…
more than one can shake a stick at A
((略式))数えきれないほどのA,非常に多いA
more than somewhat
((略式))非常に,とても
more's the pity
((略式))1 それだけにかえって[ますます]残念だ2 〔挿入句として〕残念なことだが,あいにく