アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 大学入試レベル
  4. M

「M」で始まるプログレッシブ英和中辞典「大学入試レベル」の言葉1ページ目211件

  • machine gun

    [C]機関銃,機銃

  • machinery

    [名](複-ies)1 U〔集合的に;単数扱い〕機械(類);機械装置(◆主に大きな機械類)a piece of machinery機械1台a factory full of modern mac...

  • mad

    [形](~・der;~・dest)1 ((特に英略式・やや古))〈人が〉気のふれた(⇔sane)go [run] mad気がふれる注記(◆今はmentally illなどというのがふつう)1a ...

  • made

    [動]make の過去形・過去分詞━━[形]〔限定〕1 (…に合うように)作った≪for≫;〔しばしば複合語で〕…製の,…な作りの;体つきが…のmade-for-TVテレビ用に製作されたa Ja...

  • made-up

    [形]1 〈女性などが〉メイクアップした,化粧したa heavily [lightly] made-up face厚化粧[薄化粧]した顔2 〈話などが〉作り上げた,でっち上げた;わざとらしいa ...

  • madness

    [名]U1 ((やや古))狂気,精神異常1a 狂犬[恐水]病(rabies)2 狂乱2a 激怒3 愚行,狂気のさたIt is sheer madness to drive so fast.そんな...

  • Mafia

    [名]〔単複両扱い〕1 〔the ~〕マフィア(◇米国・イタリアなどに勢力をもつ犯罪秘密組織)1a 〔the ~〕(シチリア島で19世紀に結成された)反政府秘密結社,マフィア2 C〔しばしばm-...

  • maggot

    [名]C1 ウジ1a 《釣り》(釣針につける)えさ2 ((米俗))紙巻きタバコ;((侮蔑的))白人,いやなやつ3 ((古))気まぐれ,むら気,奇想

  • magic

    [名]U1 魔法,魔術,呪術じゅじゅつ;魔法をかけることpractice [work, make, do] magic魔法をかける2 魔力;不思議な力;抵抗しがたい魅力3 手品,奇術use ma...

  • magical

    [形]1 魔法の力による(かのような);不思議な2 魅惑的で夢見るようなmagicalの派生語magically副魔法のように;不思議にも

  • magistrate

    [名]C1 ((英))治安判事(◇軽罪の裁判官;イングランドとウェールズではその大半が社会人のボランティア;((米))では1990年以後 magistrate judge と呼ぶ)2 下級司法官...

  • magnetic

    [形]1 磁石の;磁気[磁性]の;磁気[磁性]を帯びたa magnetic force磁力a magnetic circuit《物理学》磁気回路,磁路a magnetic disk《コンピュ》磁...

  • magnificent

    [形]1 〈外観・景観が〉壮大な,堂々たる,華麗なa magnificent view [scenery, sight]壮観2 〈考え・行いが〉気高い,崇高な2a 〔通例M-〕(昔の偉人をたたえ...

  • maid

    [名]C1 〔しばしば複合語で〕メイド,お手伝いmaid service(ホテルなどの)メイドサービスa kitchen maid台所の下働き2 ((古))少女,娘,おとめ,若い未婚の女性2a ...

  • mail order

    [U]通信販売[注文]by mail order通信販売で

  • mainland

    [名]〔通例the ~〕(付近の島・半島と区別して)本土;大陸━━[形]〔限定〕本土のmainland China中国本土mainlandの派生語mainlander名

  • mainstream

    [名]1 C(支流をもった)本流2 〔the ~〕(思想・活動・文化・傾向などの)主流,主潮,大勢≪of≫the mainstream of European cultureヨーロッパ文化の主潮...

  • maintenance

    [名]U1 (機械・建物などの)維持,管理,整備,メンテナンスmaintenance work保守作業2 ((英))《法律》(離婚・別居によって支払う)生活費(alimony),養育費child...

  • majestic

    [形]威厳のある,堂々とした,荘重[壮大,雄大]な(splendid)a majestic castle壮大な城majesticの派生語majestically副

  • majesty

    [名](複-ties)1 U王者の威厳,威風堂々たる風格[物腰,話しぶりなど];尊厳;荘厳さwith majestyおごそかにthe majesty of the cathedral大聖堂の壮麗...

  • makeup

    [名]1 〔the ~〕(…の)組み立て,構造,構成≪of≫;(本・ページなどの)割り付けthe genetic make-up遺伝子構造1a UC〔通例one's ~〕(人の)気質,性格2 U...

  • making

    [名]1 U作ること,製造,製作,形成,構造,構成2 C製作物,製品;〔a ~〕(1回の)製造量2a 〔~s〕((略式))利益,もうけ3 〔~s〕材料,原料,素材;((米・豪俗))(巻きタバコを...

  • managing director

    [C]((特に英))代表取締役,最高経営責任者(chief executive officer)

  • mandate

    [名]1 C((形式))(…せよという)公式の命令,委任≪to do≫1a C《法律》(損害補償を伴う無償の)サービス委託,無償寄託1b C《法律》(上級裁判所から下級裁判所への)指令(書),命...

  • maneuver

    [名]C1 (軍隊・軍艦などの)作戦行動,機動作戦,戦術的展開;〔~s〕大演習,機動演習on maneuvers演習(中)で2 巧妙な手段,妙計,策略,術策(trick)━━[動]1 他〈軍隊・...

  • manifest

    [形]1 ((形式))(目・心に)明白な,はっきりした(obvious)a manifest mistake明らかな誤りmanifest to every man's eye [mind]だれが...

  • manifesto

    [名](複~es,((英))~s)C1 (政党の)政権公約,マニフェスト2 (君主・政府・団体などが出す)声明(書)issue a manifesto声明を出す語源[イタリア]

  • manipulate

    [動]他1 〈機械などを〉巧みに操る(解説的語義)操作する1a 《医学》〈骨・関節などの〉ズレを手で直す,〈筋肉などを〉ほぐす;〈身体部位を〉触診する;《生物》〈遺伝子を〉組み換える2 〈概念を...

  • manoeuvre

    [名]動((英))=maneuver

  • manor

    [名]C1 《英史》荘園しょうえん,領地the lord of the manor領主1a ((英))(所有地を含めた)領主の大邸宅;(大農園などの)母屋おもや2 《米史》永代借地3 ((英略式...

  • mansion

    [名]1 C大邸宅2 C=manor house3 〔~s;固有名詞のあとにつけて〕((英))…マンション,アパート(◆日本語の「マンション」にあたる英語は((米))apartment,((英)...

  • manual

    [形]1 手のmanual dexterity [skills]手先の器用さ[技術]2 手を使う,手動式の(◆automatic,computer-operated などに対していう)manua...

  • manufacture

    [名]1 U工場制手工業,製造業,製造(過程),生産;〔しばしば複合語で〕…産業1a 〔通例~s〕製品,製作品silk manufactures絹製品2 U((形式))製作,作製,形成,生成2a...

  • manufacturer

    [名]C1 製造業者[会社],メーカー;工場主;製作者2 (話などを)でっちあげる人;(文芸作品などを)機械的に作る人

  • manuscript

    [名]1 C手書きの文書[手紙,書類];写本,稿本(略ms,MS,ms.,Ms.)the original autograph manuscript of ...…の自筆の原稿manuscrip...

  • mar

    [動](~red;~・ring)他〔しばしば受身形で〕((形式))…(の完全さ・美しさなど)を損なう,傷つける,台なしにする,…(の魅力・効用など)を弱める(spoil)My travels w...

  • marathon

    [名]C1 マラソン競走(◇正式距離は26マイル385ヤード(42.195km))1a (一般に)長距離競走run a [the] marathonマラソンをする2 耐久競争,〔通例修飾語を伴っ...

  • marble

    [名]1 U大理石1a C大理石の彫刻物1b Cおはじき,ビー玉;〔~s;単数扱い〕ビー玉遊びplay [shoot] marblesビー玉遊びをする2 C大理石[墨流し]模様3 U((形式))...

  • march

    [動]1 自〔通例経路表現を伴って〕〈人が〉行進する,〈軍隊・兵士などが〉進軍する,(葬儀・結婚式などで)一斉に歩く;他〈距離を〉行進する;〈人を〉行進させるmarch bravely [ste...

  • mare

    [名]C1 雌馬;母馬1a 成熟したロバ[ラバなど]の雌Money makes the mare (to) go.((諺))地獄のさたも金次第2 ((英略式))いやな[恐ろしい]出来事(◆nig...

  • margin

    [名]C1 (物の)周辺部,へり,縁,端;岸the margin of a glacier氷河の端the margins of the sea海岸2 (ページの)余白,欄外;《郵便》マージン(◇...

  • marginal

    [形]1 へり[縁]の,端の;境目の,辺境の,辺境に住む2 〔限定〕欄外の,余白に書かれたa marginal note傍注2a 《郵便》耳紙みみがみつきの3 (最低の)限界に近い,不十分なa ...

  • marine

    [形]〔限定〕1 海の,海産の,海にすむmarine life海洋生物marine pollution海洋汚染a marine biologist海洋生物学者2 航海の,船舶の,海事の;海運のm...

  • marked

    [形]1 印[符号]の付いている1a (嫌疑・復讐ふくしゅうの対象として)目星をつけられた1b 《言語学》有標の,標識をもつ2 著しい,きわだったbe in marked contrast to...

  • marketing

    [名]U1 市場での売買;((米))(日用品などの)ショッピング([連語] (1) 形+marketing:〔効果的〕effective/successful/clever/innovative...

  • married

    [形]1 結婚で結ばれた,結婚した,結婚しているa (newly) married couple(新婚)夫婦be married with four children結婚して子どもが4人いる1a...

  • marshal

    [名]C1 (フランスなどの陸軍の)元帥;軍の高官,司令官a Marshal of the Royal Air Force((英))空軍元帥2 ((米))連邦法執行官(◇連邦司法管轄区ごとに任命...

  • martial

    [形]1 〔通例限定〕戦争の,戦争に適する1a 軍隊の(⇔civil)martial skills [disciplines, music]武術[軍の規律,軍歌]2 好戦的な;勇敢な,軍人らしい...

  • marvelous

    [形]1 驚くべき,感嘆すべき1a すばらしい,優秀な,見事なa marvelous job [opportunity, idea]すばらしい仕事[機会,考え]2 信じがたい,不思議なmarve...

  • Marxist

    [名]Cマルクス主義者━━[形]マルクス主義(者)の

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 大学入試レベル
  4. M

閲覧履歴

アルファベットから探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  6. F
  7. G
  8. H
  9. I
  10. J
  11. K
  12. L
  13. M
  14. N
  15. O
  16. P
  17. Q
  18. R
  19. S
  20. T
  21. U
  22. V
  23. W
  24. X
  25. Y
  26. Z

検索ランキング

2025/05/19
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    take
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    hurt
  • 5位

    go
  • 6位

    swim
  • 7位

    issue
  • 8位

    livid
  • 9位

    leave
  • 10位

    diagnose
  • 11位

    Frisco
  • 12位

    run
  • 13位

    prostate
  • 14位

    hold
  • 15位

    indeed
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO