moonlight
[名]U月光by moonlight月の明かりでin the (pale) moonlight月光を浴びて━━[形]1 月光の;月光に照らされた2 月夜[夜間]に起こるa moonlight s...
mooring
[名]1 〔~s〕係留[停泊]所1a U(船などの)係留,係船,停泊;〔通例~s〕係留設備[用具](◇ロープ・鎖・錨など)2 〔~s〕精神的よりどころlose one's moorings心のよ...
moorland
[名]〔通例~s〕((主に英))(ヒースの多い)荒野[荒れ地]地帯
moose
[名](複~)C《動物》ムース,ヘラジカ(◆カナダ・北米産;ヨーロッパ・アジアに住むものは elk)
moot
[形]1 議論の余地がある,不確かな,未解決の2 ((米))(不確かなので)ほとんど実際的価値のない;どちらでもよい━━[動]他1 〔通例受身形で〕〈問題・計画などを〉議題にのせる;…を討議する...
moratorium
[名](複-ri・a /-riə/,~s)C1 《金融》モラトリアム(◇金融危機などの際における預金その他債務の一時的支払猶予(期間))2 〔通例a [the] ~〕(活動などの)一時停止;(危...
morbid
[形]1 〈精神が〉(不快なものに興味を示すような)病的な,不健全な;((略式))憂うつな2 病気にかかった;病気に起因する[を起こす];病理的な3 身の毛のよだつ,恐ろしい語源[ラテン「病気の...
moribund
[形]1 瀕死ひんしの;絶滅[消滅]寸前の2 〈組織などが〉崩壊寸前のmoribundの派生語moribundly副moribundity名
Mormon
[名]Cモルモン教徒━━[形]〔限定〕モルモン教(徒)のMormonの派生語Mormonism名モルモン教
Morocco
[名]1 モロッコ(Kingdom of Morocco)(◇アフリカ北西部の王国;1956年独立;首都 Rabat)2 U〔m-〕モロッコ革(◇ヤギ革で本の装丁などに用いる)Moroccoの派...
morphine
[名]U《薬学》モルヒネ
mosaic
[名]1 Uモザイク(手法),寄せ木細工2 〔通例a ~〕(…の)モザイク風のもの,寄せ集めたもの,モザイク模様≪of≫3 C《測量》モザイク(◇航空写真を継ぎ合わせた地図)4 C《テレビ》モザ...
mosque
[名]Cモスク,イスラム教寺院語源[アラビア「ひれ伏して敬う」]
mosquito
[名](複~es,~s)C《昆虫》カ語源[スペイン「小さなハエ」]
moss
[名]1 UCコケ(◇スギゴケ類・セン類)1a モスグリーン2 C((スコット・北イング))沼地━━[動]他…をコケでおおう
motel
[名]Cモーテル(◇無料駐車場に隣接した道路沿いのホテル)語源[motor+hotel]
moth
[名](複~s /-ðz,-θs/)C《昆虫》1 ガ2 イガ;〔the ~〕(イガの幼虫による)虫食い
mother-in-law
[名](複mothers-in-law,~s)C義母,しゅうとめ
motherhood
[名]U1 母であること;母性,母親の特性[心]2 〔集合的に;単数扱い〕母親(mothers)
motherland
[名]C1 〔通例the [one's] ~〕母国2 先祖の地,祖国
motif
[名]C1 モチーフ,動機(◇オペラ・交響曲・小説などで繰り返し再現される題材・主題・テーマ,楽想)1a (民話などの)典型的な物語2 (絵画・壁紙などの)意匠の主要素,主調3 主旨,特色
motion picture
[C]((主に米形式))1 映画(作品)2 〔~s〕映画製作[産業](movie,((英))picture,cinema)
motionless
[形]動かない,じっとしているmotionlessの派生語motionlessly副motionlessness名
motivation
[名]1 U自発性,積極性;やる気2 UC(…に対する/…する)動機を与えること,動機づけ,刺激,誘因≪for/to do≫motivationの派生語motivational形motivati...
motley
[形]〔限定〕1 〈集まりなどが〉種々雑多の,混成のa motley crewさまざまな人の集まり2 ((古))〈服が〉雑色の,まだらの;まだらの服を着た━━[名](複~s)1 C寄せ集め,ごた...
motorbike
[名]C((主に英))小型オートバイ(◆scooter も含む);(モーター)バイク(motorcycle)
motorcar
[名]C1 ((英形式/やや古))自動車,乗用車(((米))automobile)2 ((米))《鉄道》軌道用自走車
motorcycle
[名]Cオートバイ,単車motorcycle gangs暴走族━━[動]自オートバイに乗る[を走らせる]motorcycleの派生語motorcyclist名
motoring
[名]U((英))ドライブ;運転
motto
[名](複~es,~s)C1 モットー,座右の銘,標語2 (巻頭などに引用した)題辞,引用句;(盾や紋章に記した)銘;《音楽》主題句3 ((英))(パーティー用のクラッカーに印刷されている)文句
moulding
[名]((英))=molding
moult
[動]名((英))=molt
mound
[名]C1 (廃虚・墓などが埋まった)塚,古墳1a 小山,小丘;土手,堤,土塁1b 《野球》マウンドtake the mound(ピッチャーが)マウンドに上がる2 (…を)小山のように盛り上げた...
mountainous
[形]1 山の多い;山岳性のa mountainous district [region]山岳地方2 〔限定〕山のような,巨大なstruggle under mountainous debts巨...
mountainside
[名]C〔the ~〕山腹,山の斜面
mourn
[動]1 他〈不幸・人の死などを〉悲しむ,嘆く,〈人の〉喪に服する;自(…を)嘆く,悲しむ≪for,over≫mourn the death of ...…の死をいたむmourn for a p...
mourner
[名]C1 嘆き悲しむ人;会葬者,送葬者2 ((米))悔改者a mourner's bench(教会の)悔改者席
mournful
[形]1 悲しみに沈んだmournful eyes悲しげな目2 死者をいたむ,くやみの3 〈性質などが〉陰気な,もの悲しいmournfulの派生語mournfully副mournfulness名
mourning
[名]U1 悲しむこと,悲嘆,哀悼2 哀悼の意を表すこと,服喪;哀悼の印,喪服,喪章be in mourning喪に服している,喪服を着ている━━[形]1 嘆く,哀悼の;服喪用の2 ((俗))(...
mousse
[名]CU1 《料理》ムース(◇デザート用菓子;魚・肉のすり身に卵白・生クリームを加えて固めた料理)2 (整髪用)ムース━━[動]他〈髪に〉ムースをつける
moustache
[名]=mustache
mouthful
[名]1 C口いっぱい;1口(分)eat in big mouthfuls口いっぱいほおばって食べるthe first mouthful最初の1口2 〔通例a ~〕少量(の…)≪of≫She c...
mouthpiece
[名]C1 (容器・管などの)口;《音楽》(楽器の)マウスピース;《ボクシング》マウスピース;(電話の)送話口2 (くつわの)口にくわえる部分,はみ3 〔通例a [the] ~〕(…の)代弁者≪...
mover
[名]C1 動く人[もの]a slow moverゆっくり動くもの(◇台風など)1a 《米史》(特に19世紀の西部への)移住者2 ((主に米))引っ越し業者3 売れ筋の商品[株]4 主動[主謀,...
movie star
[C]((主に米))映画スター(film star)
mow
[動](mowed;mowed,mown /móun/;~・ing)1 他〈草・作物などを〉刈る,刈り取る;〈畑などの〉作物[草]を刈り取る(down);自刈り取り[刈り入れ]をする2 他…を(...
mower
[名]C1 草刈り機,芝刈り機(lawnmower)2 ((古))草を刈る人
Mozambique
[名]モザンビーク(Republic of Mozambique)(◇アフリカ南東部の共和国;首都 Maputo)Mozambiqueの派生語Mozambican名形
muck
[名]U((略式))1 肥料,こやし,堆肥たいひ;排出物,ふん2 泥,土;黒泥こくでい土3 汚物,ごみ;((英))くだらないもの,がらくた;〔a ~〕乱雑[不潔]な状態muckの慣用句・イディオ...
mucus
[名]U粘液;《植物》やに;鼻汁,鼻くそ