windy
[形](-i・er;-i・est)1 風のある[強い],風を伴うthe windy season風の強い季節1a 〈場所が〉風にさらされた,風の当たるa windy beach風の吹きさらす浜辺...
wine bar
[C]ワインバー
winged
[形]1 〔複合語で〕〈動物が〉翼のある,…の翼がある;〈物が〉翼状部のあるa black-winged bird黒い翼の鳥2 ((文学))速い,迅速な3 崇高なwinged words高遠な言葉
wink
[動]1 自〈人が〉まばたきする;〈目が〉(…を見て)ぱちくりする,しばたたく;他〈目・まぶたを〉まばたくwink one's eyesまばたきする2 自(人に)ウインク[目くばせ]する≪at,...
wireless
[形]1 針金のない;〈ノートが〉針金[リング]とじでない2 ((主に英やや古))無線の,無線電信[電話,電報]のsend wireless messages無線通信を送る3 ((主に英古))ラ...
wiring
[名]U1 《電気》配線(工事)2 《外科》(骨の)針金接合3 ((略式))ワイヤリング(◇基本的な行動パターンを決定する神経[脳]回路)━━[形]配線(用)の
wishful thinking
[U]願望的思考,希望的観測wishful thinkingの派生語wishful thinker楽天家
wisp
[名]C1 (髪の)乱れた一ふさ;(干し草などの)一握り,小さい束a wisp of straw一握りのわら2 一片,断片;(煙などの)一筋a wisp of smoke [a cloud]一筋...
wistful
[形]1 切ない気持ちの,あきらめきれない;なつかしげな,深い思い[切々の情]を込めた2 〈人・表情などが〉痛切な,物言いたげな,物足りなさそうな;物思いにふけるin a wistful moo...
witchcraft
[名]U魔法,魔術,妖術ようじゅつ(magic);魔力,魅力(witchery)
wither
[動]1 自〈植物が〉しぼむ,しおれる;腐食[腐敗]する(up,away);他〈植物などを〉しおれさせる,枯らす1a 自〈色が〉あせる;〈体力・容色・感情などが〉衰える;〈音が〉消えていくHis...
withstand
[動](-stood;~・ing)1 他〈外部の力などに〉よく耐える,持ちこたえる;…に耐性がある;自耐える,持ちこたえる(⇒oppose[類語])withstand various stres...
wizard
[名]C1 (男の)魔法使い(◆女の魔法使いは witch);魔術師;奇術師2 ((略式))(…の)名人,鬼才,天才(whiz)≪at,with≫a financial wizard金もうけの名...
wobble
[動]1 自〈物が〉ぐらぐらする,〈車輪・こまなどが〉よろめく,傾く;〔方向の副詞句を伴って〕〈人などが〉ふらつく,よろよろする;〈声などが〉震える;他…をぐらつかせる,よろめかすHis kne...
wobbly
[形](-bli・er;-bli・est)((略式))〈物・人・行為などが〉ぐらぐら[よろよろ]する,不安定な(◆時に太った人のあだ名に使う);〈意見などが〉ぐらつきやすい,無定見な;〈声が〉震...
woe
[名]1 U((文学・しばしば戯))悲痛,苦悩,悲哀a tale of woe悲しい身の上話,泣き言2 C〔通例~s〕((形式))苦痛[悩み]の種,災難,難儀economic woes経済上の悩...
woeful
[形]1 ((文学))悲しむべき,悲惨な;不幸な;悲痛なa woeful spectacle悲惨な光景a woeful cryもの悲しい叫び声2 〔限定〕哀れな,情けない,嘆かわしいwoeful...
wolf
[名](複wolves /wúlvz/)1 C《動物》オオカミ;Uその毛皮a pack of wolvesオオカミの群れ(as) greedy as a wolfどん欲な1a C《動物》オオカミ...
womb
[名]C1 子宮(uterus)2 物が発生する[成長する]所;発生源in the womb of time将来起こるべき,やがてはっきりする2a (物の)内部,核心wombの派生語wombli...
women's liberation
[U]〔時にW- L-〕((やや古))ウーマンリブ,女性解放運動(◇女性が男性と同じ社会的・経済的権利を持てるようにするために起こった運動やその考え方;「ウーマンリブ」は和製英語;現在は fem...
women's movement
〔the ~〕女性運動
wonderfully
[副]驚くほど,不思議なほど;すばらしくThe story is wonderfully funny.その話は驚くほどおかしいIt was so wonderfully warm.とても快適な暖...
wonderland
[名]1 U(童話などの)不思議[おとぎ]の国2 〔通例a [the] ~〕すばらしい(ものがたくさんある)所
wondrous
[形]((文学))驚くべき,不思議な━━[副]((古))驚くほど,すばらしくwondrousの派生語wondrously副wondrousness名
wooded
[形]1 〈場所が〉木におおわれた,木の茂った,森のあるa wooded hill森のある丘2 〔複合語で〕…の木質のa soft-wooded tree木質の柔らかい木
woodwork
[名]U1 (家屋内の)木造部分(◇ドア・階段など);木工品,木細工1a 〔the ~〕((略式))(サッカーの)ゴールポスト2 ((英))木工技術woodworkの慣用句・イディオムcome ...
woolen
[形]〔限定〕羊毛製の,(特に)紡毛製の;毛織(物)の;羊毛のwoolen clothラシャwoolen fabrics紡毛織物woolen stockings毛織りの靴下━━[名]1 U紡毛糸...
woolly
[形](-li・er;-li・est)1 羊毛からなる;羊毛状のa woolly coatウールの(ように見える)上着woolly cloudsふんわりした雲2 毛(状のもの)をまとった;《植物...
wording
[名]U言葉づかい,言い回し;表現法;語法careful wording注意深い言葉遣い
workable
[形]1 〈計画などが〉実行[運用]可能な,実現できるa workable solution実行可能な解決法2 〈材料などが〉加工[処理,細工]できる;〈装置・鉱山・土地などが〉使用[採掘,耕作...
workaholic
[名]C((略式))仕事中毒[働きすぎ]の人workaholicの派生語workaholism名
working capital
[U]《商業》営業資本,流動資本
working group
[C](…に関する/…するための)専門調査委員会,ワーキンググループ≪on/to do≫
working party
[C]((英))=working group
workload
[名]C(人・機械・組織などが行うべき)仕事量,作業量
workman
[名](複-men /-mən/)C1 (建築・修理などをする)肉体労働者,手仕事をする人;工員,職人1a 〔修飾語を伴って〕仕事をする人,熟練職人a good [bad] workman腕のよ...
workout
[名]C(練習)運動,トレーニング
workplace
[名]C〔しばしばthe ~〕職場,仕事場
workstation
[名]C1 《コンピュ》ワークステーション(◇オフィスのネットワーク上にあり個々のコンピュータの上位にある高性能のコンピュータ)2 ワークステーション(◇部品組み立ての流れ作業上などである一定の...
world view
[C]〔通例単数形で〕世界観,世界認識
world-class
[形]〈人・物・活動が〉世界的な,世界に名の通った
world-famous
[形]世界的に有名な
worldly
[形](-li・er;-li・est)〔限定〕1 この世の,地上[現世,浮世]のworldly affairs俗事one's worldly goods自分の全財産worldly wisdom世...
worn
[動]wear の過去分詞━━[形]1 〈服などが〉すり切れた,使い古しのa worn coatよれよれのコート2 〈人が〉疲れきったwornの派生語wornness名
worn-out
[形]1 〈物・言葉などが〉使い古した,すり切れた,陳腐なworn-out proverbs言い古されたことわざ2 〈人が〉疲労こんぱいの
worthless
[形]価値のない,無用の;役立たずのa worthless servant役に立たない召し使いworthlessの派生語worthlessly副worthlessness名
wound
[動]wind2・3の過去形・過去分詞
wounded
[形]傷を負った;〈感情・名声などが〉傷つけられたmortally wounded致命傷を負った━━[名]〔しばしばthe ~;集合的に〕負傷者
wove
[動]weave の過去形・過去分詞
woven
[動]weave の過去分詞