prodigy
[名](複-gies)C1 (特に子どもの)天才,奇才,神童a child prodigy神童2 並みはずれたこと[もの],驚異2a 異常な[奇怪な]もの;異常なきざし,前兆3 〔P-〕《コンピ...
profess
[動]1 他〈気持ち・信念などを〉はっきりという,告白する;〔profess oneself〕(…だと)明言する≪to be≫He always professed himself ignora...
proffer
((形式))動他1 …を差し出す;〔proffer A B/proffer B to A〕A(人)にB(物)を差し出す2 〈助言などを〉与える,〈…しようと〉申し出る≪to do≫━━[名]1 ...
profit margin
[C]利幅
profit-taking
[名]U《証券》利食い
profusion
[名]1 Uぜいたく,浪費,惜しまないこと2 〔単数形で〕((形式/文学))多量,多数a profusion of giftsたくさんの贈り物in profusionおびただしく
progesterone
[名]U《生化学》プロゲステロン;黄体ホルモン剤
prognosis
[名](複-ses /-siːz/)UC1 《医学》予後(⇒diagnosis)2 ((形式))(…についての)予言,予想≪of,for≫
programmer
[名]C1 計画作成者2 《コンピュ》プログラマー
progression
[名]1 UC(…から/…への)前進,進行≪from/to≫1a C《天文》(惑星の)順行2 U(時間などの)経過2a C《音楽》(旋律・和声の)進行3 UC(活動・変化などの)進展,発展,(…...
prohibition
[名]1 U(法律などによる)(…の)禁止,差し止め,禁制≪of≫prohibition of nuclear weapons核兵器の禁止1a C(…に対する/…の)禁止(法)令≪against...
prohibitive
[形]1 〈規則などが〉禁止する[差し止める]ための2 〈値段・請求額が〉法外に高い,非常に高すぎて購入すること[支払い]が不可能なprohibitiveの派生語prohibitively副pr...
projector
[名]C1 投影機,プロジェクター,映写機;投射器;投光器2 ((古))計画者;予想者projectorの派生語projectual[-tʃuəl]名《教育》映写教材(◇スライドなど)
proliferate
[動]自他1 《生物》〈細胞・組織などが[を]〉増殖する[させる],(無性芽で)繁殖する[させる]2 急増する[させる];(…を)豊富に作り出す
prolific
[形]1 〈人・動物が〉多産の,〈植物が〉多果結実の;〈土地・気候などが〉実りの多い1a 〈作家などが〉多作の;〈選手が〉得点力の高い2 〔叙述〕(…に)富んでいる;(要因・原因などを)多く含む...
prologue
[名]C1 (詩の)序の部分,序詩;(…への)序言,序文,序編,プロローグ≪to≫2 (劇の)前口上;((古))前口上を述べる俳優(⇔epilogue);(劇・オペラなどの)序幕3 序幕的事件[...
prolong
[動]他1 〈期間・活動などを〉延長する,長引かせるprolong one's stay滞在を延ばす1a 〈音節などを〉長く延ばして発音する2 ((まれ))…を(空間的に)長くする語源[原義は「...
prom
[名]C((略式))1 ((英))(海岸の)遊歩道2 ((英))プロムナードコンサート;〔the ~s〕一連のプロムナードコンサート2a ((米))(高校・大学の)学年末大ダンスパーティー,プロ...
promenade
[名]C1 (海岸・公園などの)遊歩場[道],散歩道;((英))(劇場などの)休憩用廊下2 ((やや古))(特に公道の)遊歩,散歩,漫歩2a (舞踏会開会の際の)全来客による舞踏室への行進;(フ...
prominence
[名]1 C((形式))突出[突起](物);目立つもの[場所]1a C《天文》(太陽の)紅炎2 〔単数形で〕目立つこと,顕著,卓越,傑出,有名;(…の)重要性≪of≫come to [rise ...
prominent
[形]1 突出[突起]したhave a prominent nose鼻が高い2 目立った,人目につきやすい,顕著なin a prominent place人目につきやすい場所にa promine...
promiscuous
[形]1 ((略式))でたらめの,行き当たりばったりの2 ((けなして))〈人が〉相手の見さかいなく性交する,淫乱いんらんな;〈性交が〉相手を選ばない3 ((古))ごたまぜの,雑多なpromis...
promotional
[形]販売促進用の,宣伝用の
promulgate
[動]他((形式))1 …を公表する;〈法律などを〉発布[公布]する2 〈教義・主義などを〉宣伝する,広めるpromulgateの派生語promulgation名promulgator名公布者;...
pronounced
[形]1 発音された;有声音の2 著しい,顕著な,明白な;決然たる,きっぱりした(decided)pronouncedの派生語pronouncedly[prənáunsidli]副
pronouncement
[名]C((形式))(…についての)宣言,宣告,表明;判決≪on≫
pronunciation
[名]1 UC発音;(ある言語に特有の)発音の型;(個人の)発音の癖[仕方]2 UC(個々の単語の)発音の仕方3 U発音表記,発音記号pronunciationの派生語pronunciational形
proofread
[動](-read /-rèd/)他自(…の)校正刷りを読む,(…を)校正するproofreadの派生語proofreader名
propagate
[動]((形式))1 他自〈動植物を[が]〉増殖させる[する];〔propagate oneself〕〈動植物が〉繁殖する2 他自〈音・光・熱などを[が]〉伝える[伝わる];他…を遺伝させる3 ...
propel
[動](~led;~・ling)他1 …を(…に)進ませる,推進[前進]させる≪into≫2 〈人を〉駆り立てる,促す語源[原義は「前方へ追い立てる」]
propeller
[名]C1 (汽船・飛行機などの)推進器,プロペラ,スクリュー2 推進者[物]
propensity
[名]C((形式))(…への/…する)傾向,性向,性癖≪for/to do≫average propensity to consume [save]《経済》平均消費[貯蓄]性向
prophecy
[名](複-cies)1 C預言;(神の)お告げ,神託1a U預言者の行為[機能,能力]1b C預言書2 U予言すること;C(…という)予言≪that節≫語源[原義は「前に話すこと」→「予言する...
prophet
[名]C1 預言者,神意の代弁者,神託を述べる人1a 〔the Prophets〕(旧約聖書の)預言者[書]1b 霊感を受けた指導者[詩人]2 (一般に)予言者;予報者;((略式))(競馬の)予...
prophetic
[形]1 預言[予言]の;預言[予言]する力[機能]を持つ1a 預言[予言]者の[に関する]2 予言する;(…の)前兆となる≪of≫propheticの派生語prophetically副
proponent
[名]C1 提案者,発議者1a 《法律》申立て当事者,挙証[主張]責任者;(遺言の)検認申立人,検認請求者2 支持者,賛成者
proportional
[形]1 〔叙述〕(…に)比例する,つり合う≪to≫(◆proportionate がふつう)2 〔限定〕比例に基づく,つり合った,相対的な3 《数学》(…に)比例の[する]≪to≫be dir...
proportional representation
[U]((特に英))(選挙の)比例代表制(略PR)
proportionate
[形]((形式))(…に)比例する,つり合う≪to≫━━/prəpɔ́ːrʃənèit/動他…を比例させる,つり合わせるproportionateの派生語proportionately副比例して...
proprietary
[形]((形式))1 所有者の(ような);所有(権)のproprietary privileges所有権2 〈商品が〉製造販売の独占権を持つ,専売特許のa proprietary name登録名...
proprietor
[名]C((形式))1 (不動産などの)所有者;所有者たち,所有者団体1a 《米史》植民地領主2 専有[独占]権所有者3 (企業・ホテル・商店などの)所有者,経営者,所有経営者proprieto...
propulsion
[名]U推進;推進力propulsionの派生語propulsive[-siv]形推進力のある,推進する
prosaic
[形]1 散文(体)の2 平凡な,退屈な;想像力に欠けるprosaicの派生語prosaically副
prospectus
[名](複~・es)C(新刊書の)内容見本;(大学・会社などの)案内,事業紹介;(証券の)目論見書
prosper
[動]1 自〈子どもなどが〉健やかに育つ,〈動物などが〉繁殖する2 自(…に)成功する,栄える,繁盛[繁栄]する≪in≫;他((古))…を栄えさせるprosper in business事業に成...
prosperous
[形]1 栄える,繁栄する;成功している;(…に)好都合の,幸運な≪for≫prosperous years繁栄の時代2 裕福な(◆ふつう well-off)prosperousの派生語pros...
prostate
《解剖》形前立腺の━━[名]C前立腺(prostate gland)prostateの派生語prostatic[prɑstǽtik | prɔs-]形
prostitution
[名]1 U売春2 UC((形式))(金目当ての)変節;(才能・能力などの)悪用≪of≫;堕落
protagonist
[名]C((形式))1 (劇・小説の)主人公(⇔antagonist)2 (競技会などの)参加者,出場者3 (主義などの)主唱者,支持者
protectionism
[名]U1 (環境・野生動物などの)保護主義[政策]2 《経済》保護貿易政策[主義]protectionismの派生語protectionist名形保護貿易論者(の)