ひかえ‐ち【控(え)地】
ひかえ‐ちょう【控(え)帳】
ひかえ‐づな【控(え)綱】
ひかえ‐てい【控(え)邸】
ひかえ‐ばしら【控(え)柱】
ひかえ‐め【控(え)目】
ひかえ‐やぐら【控え櫓】
ひかえ‐やしき【控(え)屋敷】
ひかえ‐りきし【控(え)力士】
ひ‐かかんしょうせい【非可干渉性】
ひ‐かかんしょうてき【非可干渉的】
ひかがくりょうろんてき‐かごうぶつ【非化学量論的化合物】
ひ‐かがみ【膕】
ひか‐ガリウム【砒化ガリウム】
ひ‐かき【火掻き】
ひか‐きしゅ【皮下気腫】
ひかぎゃく‐あっしゅく【非可逆圧縮】
ひかぎゃくせい‐あっしゅく【非可逆性圧縮】
ひかぎゃく‐へんか【非可逆変化】
ひ‐かく【比較】
ひ‐かく【皮角】
ひ‐かく【皮革】
ひ‐かく【非核】
ひ‐かく【秘閣】
ひかく‐あんごうせい【比較暗合成】
ひかく‐えんざんし【比較演算子】
ひかく‐か【非核化】
ひかく‐かいぼうがく【比較解剖学】
ひかく‐きゅう【比較級】
ひかく‐きょういくがく【比較教育学】
ひかく‐けんきゅう【比較研究】
ひかく‐げんごがく【比較言語学】
ひかく‐こうこく【比較広告】
ひかく‐サイト【比較サイト】
ひかく‐さんげんそく【非核三原則】
ひかく‐しゅうきょうがく【比較宗教学】
ひかく‐しんりがく【比較心理学】
ひかく‐しんわがく【比較神話学】
ひかく‐じちたい【非核自治体】
ひかくせいさんひ‐せつ【比較生産費説】
ひかくせいど‐ぶんせき【比較制度分析】
ひかく‐せいりがく【比較生理学】
ひかくせんげん‐じちたいい【非核宣言自治体】
ひかく‐せんりゃくへいき【非核戦略兵器】
ひかく‐そくちょうき【比較測長器】
ひかく‐たすう【比較多数】
ひかく‐だいいっとう【比較第一党】
ひかく‐ちたい【非核地帯】
ひかく‐にんちかがく【比較認知科学】
ひかく‐はっせいがく【比較発生学】