マグネトポーズ【magnetopause】
マグマ【magma】
マグマ‐オーシャン【magma ocean】
マグマ‐すいじょうきばくはつ【マグマ水蒸気爆発】
マグマすいじょうき‐ふんか【マグマ水蒸気噴火】
マグマ‐だまり【マグマ溜まり】
マグマ‐の‐うみ【マグマの海】
マケマケ【Makemake】
まご‐えいせい【孫衛星】
まさ‐か【真砂化】
まさつ‐しんど【摩擦深度】
ま‐しお【真潮】
マスコット【MASCOT】
マストドン【mastodon】
マゼラン‐うん【マゼラン雲】
マゼラン‐せいうん【マゼラン星雲】
まだら‐ぐも【斑雲】
マックノート‐すいせい【マックノート彗星】
まったん‐しょうげきはめん【末端衝撃波面】
まつしろ‐ぐんぱつじしん【松代群発地震】
まなつ‐び【真夏日】
マパ【MAPA】
マフィック‐がん【マフィック岩】
まふゆ‐び【真冬日】
マブ【Mab】
まめ‐たいふう【豆台風】
マヤ‐れき【マヤ暦】
マラカイト【malachite】
マリアナ‐かいこう【マリアナ海溝】
マリナー‐きょうこく【マリナー峡谷】
マリナー‐けいかく【マリナー計画】
マリネリス‐きょうこく【マリネリス峡谷】
マリン‐スノー【marine snow】
マルチバース【multi-verse】
マルチパラメーターフェーズドアレイ‐きしょうレーダー【マルチパラメーターフェーズドアレイ気象レーダー】
マルチパラメーターフェーズドアレイ‐レーダー【multi parameter phased array radar】
マルチパラメーター‐レーダー【multi-parameter radar】
マルチメッセンジャー‐かんそく【マルチメッセンジャー観測】
マルチメッセンジャー‐てんもんがく【マルチメッセンジャー天文学】
マルヤマアイト【maruyamaite】
まるやま‐でんきせき【丸山電気石】
まん‐かん【満干】
マンガルヤーン【Mangalyaan】
マンガン‐だんかい【マンガン団塊】
マンガン‐ノジュール【manganese nodule】
まん‐げつ【満月】
まん‐ちきゅう【満地球】
まん‐ちょう【満潮】
マント‐ぐんらく【マント群落】
マントル【mantle】