まほう‐の‐かず【魔法の数】
マヨラナ‐りゅうし【マヨラナ粒子】
マリオット‐の‐ほうそく【マリオットの法則】
マリケン【Robert Sanderson Mulliken】
マリネリ‐ようき【マリネリ容器】
マリュス‐の‐ていり【マリュスの定理】
まるがた‐ひかりミニプラグ【丸形光ミニプラグ】
マルコフ‐かてい【マルコフ過程】
マルコフ‐れんさ【マルコフ連鎖】
マル‐せき【マル石】
まるぞこ‐フラスコ【丸底フラスコ】
マルターゼ【maltase】
マルチ‐エーアールコート【マルチARコート】
マルチコア‐ひかりファイバー【マルチコア光ファイバー】
マルチコア‐ファイバー【multi core fiber】
マルチチャンネル‐アクセス【multichannel access】
マルチトール【maltitol】
マルチナロービーム‐そくしんき【マルチナロービーム測深器】
マルチフェロイクス【multiferroics】
マルチフェロイック‐ぶっしつ【マルチフェロイック物質】
マルチマテリアル【multi-material】
マルチメッセンジャー‐かんそく【マルチメッセンジャー観測】
マルチメッセンジャー‐てんもんがく【マルチメッセンジャー天文学】
マルテンサイト【martensite】
マルテンサイト‐へんたい【マルテンサイト変態】
マルテンス‐かたさ【マルテンス硬さ】
マルテンス‐こうど【マルテンス硬度】
マルトデキストリン【maltodextrin】
マルトース【maltose】
マルビット【(ドイツ)Marbit】
マルメン‐ごうきん【マルメン合金】
マロニル‐にょうそ【マロニル尿素】
マンガニン【Manganin】
マンガン【(ドイツ)Mangan】
マンガン‐クラスター
マンガン‐クラスト【manganese crust】
マンガンクロム‐こう【マンガンクロム鋼】
マンガン‐こう【マンガン鋼】
マンガン‐さいきん【マンガン細菌】
マンガンさんか‐さいきん【マンガン酸化細菌】
まん‐じゅうでん【満充電】
まんせい‐ひばく【慢性被曝】
マンセル‐ち【マンセル値】
マンセル‐ひょうしょくけい【マンセル表色系】
マントル‐ヒーター
マンナン【mannan】
マンニトール【mannitol】
マンノース【mannose】
マーカーせんばつ‐いくしゅ【マーカー選抜育種】
マーカー‐ビーコン【marker beacon】