ぶんし‐にんしき【分子認識】
ぶんし‐マシン【分子マシン】
ぶんせい‐し【分生子】
ぶんせいし‐へい【分生子柄】
ぶんせい‐ほうし【分生胞子】
ぶんせつ‐うんどう【分節運動】
ぶんだん‐しょく【分断色】
ぶん‐ぴ【分泌】
ぶん‐ぴつ【分泌】
ぶんぴつ‐えき【分泌液】
ぶんぴつ‐しんけい【分泌神経】
ぶんぴつ‐せん【分泌腺】
ぶんぴつ‐そしき【分泌組織】
ぶんぴつ‐ぶつ【分泌物】
ぶん‐ぷ【分布】
ぶんぷ‐しょうへき【分布障壁】
ぶん‐ぽう【分封】
ぶん‐り【分離】
ぶんり‐の‐ほうそく【分離の法則】
ぶんるい‐がく【分類学】
ぶんるい‐ぐん【分類群】
ぶんるい‐たんい【分類単位】
ぶん‐れつ【分裂】
ぶんれつ‐し【分裂死】
ぶんれつ‐そしき【分裂組織】
プソイド‐いでんし【プソイド遺伝子】
プラスティネーション【plastination】
プラスミド【plasmid】
プラスミン【plasmin】
プラスモデスマータ【plasmodesmata】
プラスモデスム【plasmodesm】
プラズマ【plasma】
プラズマジーン【plasmagene】
プラヌラ【planula】
プラム‐ポックス‐ウイルス【plum pox virus】
プランクトン【plankton】
プリオン【prion】
プリン‐たい【プリン体】
プレゼンティング【presenting】
プレパラート【(ドイツ)Präparat】
プレボテラ【Prevotella】
プロカリオート【prokaryote/procaryote】
プロゲスチン【progestin】
プロゲステロン【progesterone】
プロゲストーゲン【progestogen】
プロテアソーム【proteasome】
プロテアーゼ【protease】
プロティスタ【protista】
プロティスタ‐かい【プロティスタ界】
プロテイン【protein】