そう‐じしょく【総辞職】
そうせい‐かい【創政会】
そう‐せんきょ【総選挙】
そうちつ‐りょう【宗秩寮】
そう‐とう【総統】
そうむ‐しょう【総務相】
そうむ‐しょう【総務省】
そうむ‐だいじん【総務大臣】
そうむ‐ちょう【総務庁】
そう‐り【総理】
そうり‐だいじん【総理大臣】
そうり‐ふ【総理府】
そうりふ‐れい【総理府令】
そう‐りょうじ【総領事】
そ‐かい【租界】
そ‐かく【組閣】
そしき‐ひょう【組織票】
そ‐しゃく【租借】
そしゃく‐ち【租借地】
そぜい‐ふたんりつ【租税負担率】
そっけつ‐さいばん【即決裁判】
そっこう‐じょ【測候所】
ソビエト‐きょうさんとう【ソビエト共産党】
ソルト【SALT】
そん【村】
そん‐かい【村会】
そんかい‐ぎいん【村会議員】
そん‐ぎ【村議】
そん‐ぎかい【村議会】
そんぎかい‐ぎいん【村議会議員】
そんぎ‐せん【村議選】
そん‐ちょう【村長】
そんぶん‐しゅぎ【孫文主義】
ソーシャル‐コスト【social cost】
ソーシャル‐ポリティック【social politic】
ぞう‐しょう【蔵相】
ぞうじんぐうし‐ちょう【造神宮使庁】
ぞうへい‐きょく【造幣局】
ぞく‐ぎいん【族議員】
ゾーニング【zoning】
たい‐し【大使】
たいし‐かん【大使館】
たいしゅう‐うんどう【大衆運動】
たいしゅう‐そうさ【大衆操作】
たい‐せい【体制】
たいへいようあんぜんほしょう‐じょうやく【太平洋安全保障条約】
たいへいよう‐ベルトちたい【太平洋ベルト地帯】
たいほきょだく‐せいきゅう【逮捕許諾請求】
たいゆう‐かい【大勇会】
たいよう‐せいさく【太陽政策】