ラジオミクス【radiomics】
ラス‐いでんし【ラス遺伝子】
ラスカー‐しょう【ラスカー賞】
ラス‐がんいでんし【ラス癌遺伝子】
ラマーズ‐ほう【ラマーズ法】
ラルテグラビルカリウム
らんがくことはじめ【蘭学事始】
らんさいぼうしつないせいしちゅうにゅう‐ほう【卵細胞質内精子注入法】
らん‐し【卵子】
ランセッタ【(ポルトガル)lancêta】
ランセット【(オランダ)lancet】
ランセット【Lancet】
らんそう‐ホルモン【卵巣ホルモン】
ランドルト‐かん【ランドルト環】
らんぽう‐ホルモン【卵胞ホルモン】
リアルタイム‐ピーシーアール【リアルタイムPCR】
リウマトイド‐いんし【リウマトイド因子】
リエゾン‐せいしんいりょう【リエゾン精神医療】
りがく‐りょうほう【理学療法】
りがくりょうほう‐し【理学療法士】
リキッド‐バイオプシー【liquid biopsy】
りきゅう‐こうじゅう【裏急後重】
リケッチア【rickettsia】
リコード‐ほう【リコード法】
リスク‐いんし【リスク因子】
リステリア‐きん【リステリア菌】
りたん‐やく【利胆薬】
リトコール‐さん【リトコール酸】
リドカイン【lidocaine】
リニアック【linac】
リニメント【liniment】
り‐にゅう【離乳】
り‐にょう【利尿】
りにょう‐ざい【利尿剤】
りにょう‐やく【利尿薬】
リハビリ
リハビリテーション【rehabilitation】
リバウンド【rebound】
リバノール【rivanol】
りひ‐か【離被架】
リビング‐ウイル【living will】
リボヌクレアーゼ【ribonuclease】
リボフラビン【riboflavin】
リポ‐たとう【リポ多糖】
リポ‐たんぱくしつ【リポ蛋白質】
リポトロピン【lipotropin】
りゅうこう‐きょくせん【流行曲線】
りゅうしせん‐がんちりょう【粒子線癌治療】
りゅうしせん‐ちりょう【粒子線治療】
りゅうどう‐しょく【流動食】