にえもん‐じま【仁右衛門島】
にえ‐ゆ【煮え湯】
ニエレレ【Julius Kambarage Nyerere】
にえんか‐プロピレン【二塩化プロピレン】
にえんか‐メチレン【二塩化メチレン】
にえんき‐さん【二塩基酸】
に‐エージー【2-AG】
にお
にお【鳰】
におい【匂い】
におい【臭い】
におい‐あぶら【匂い油】
におい‐あらせいとう【匂あらせいとう】
におい‐うま【荷負い馬】
におい‐えんどう【匂豌豆】
におい‐おどし【匂い威】
におい‐か【匂ひ香】
におい‐がみ【匂い紙】
におい‐ざくら【匂桜】
におい‐すみれ【匂菫】
におい‐だま【匂い玉】
におい‐づけ【匂い付け】
におい‐どり【匂い鳥】
におい‐ねずみ【臭鼠】
におい‐の‐はな【匂いの花】
におい‐ぶくろ【匂い袋】
に‐おう【二王】
に‐おう【仁王/二王】
におう【仁王】
におう‐だち【仁王立ち】
におうみや【匂宮】
におうみや‐さんじょう【匂宮三帖】
におう‐もん【仁王門】
におう‐らん【二黄卵】
におう‐りき【仁王力】
にお‐がい【鳰貝】
に‐おくり【荷送り】
におくり‐にん【荷送り人】
ニオコロコバ‐こくりつこうえん【ニオコロコバ国立公園】
ニオス‐こ【ニオス湖】
にお‐どり【鳰鳥】
にお‐の‐うきす【鳰の浮き巣】
にお‐の‐うみ【鳰の海】
ニオバイト【Niobite】
ニオビウム【niobium】
ニオブ【(ドイツ)Niob】
ニオベ【Niobē】
に‐おも【荷重】
に‐おろし【荷下ろし/荷卸し】
ニオロ‐デュ‐サヘル【Nioro du Sahel】