たあい‐な・い【他愛無い】
たいせつ‐な・い【大切ない】
たいそう‐らし・い【大層らしい】
たいだい・し
たいら‐け・し【平らけし】
たえ‐がた・い【堪え難い】
たえま‐な・い【絶え間無い】
たか・い【高い】
たぎたぎ・し
たくまし・い【逞しい】
たぐい‐な・い【類いない】
たけ・し【猛し】
たけだけ‐し・い【猛猛しい】
たしか‐らし・い【確からしい】
たしけ・し【確けし】
たし‐な・い【足し無い】
たじ‐な・し【他事無し】
たずか‐な・し【方便無し】
たずき‐な・し【方便無し】
たずたず・し
たたわ・し【湛はし】
ただし・い【正しい】
ただよわ・し【漂はし】
たっと・い【尊い/貴い】
たてだて・し
たとしえ‐な・し【譬へ無し】
たどたど‐し・い
たのし・い【楽しい】
たのみ‐すくな・い【頼み少ない】
たのもし・い【頼もしい】
たび‐まね・し【度遍し】
た‐やす・い【容易い】
たゆ・い【弛い/懈い】
たゆみ‐な・い【弛み無い】
たより‐な・い【頼り無い】
た‐よわ・し【手弱し】
たわい‐な・い【たわい無い】
たわけ・し【戯けし】
たわ・し【戯し】
たわぶれ‐にく・し【戯れにくし】
たわ‐やす・し【容易し】