がんけい‐じ【元慶寺】
がんごう‐じ【元興寺】
がんごうじ‐ごくらくぼう【元興寺極楽坊】
がんご‐じ【元興寺】
がん‐しき【含識】
がんじょうじゅ‐いん【願成就院】
がんせん‐じ【岩船寺】
がん‐だち【願断ち】
ガンダン‐じ【ガンダン寺】
ガンダンテグチンレン‐じいん【ガンダンテグチンレン寺院】
ガンテ‐ゴンパ【Gangtey Gompa】
がん‐とう【雁塔】
がん‐ど【願土】
がんにゅう‐じ【願入寺】
がんにん‐ぼうず【願人坊主】
がん‐もん【願文】
がん‐りき【願力】
がんりき‐えこう【願力回向】
ガーペー‐そういん【ガーペー僧院】
き【鬼】
き‐え【帰依】
き‐えん【機縁】
き‐かん【機感】
き‐がん【祈願】
き‐がん【起龕】
き‐きょう【帰敬】
ききょう‐しき【帰敬式】
き‐けい【帰敬】
きけん【喜見】
きけん‐じょう【喜見城】
き‐こん【気根/機根】
き‐ご【綺語】
きさらぎ‐の‐わかれ【更衣の別れ】
き‐さん【帰山】
きしぼ‐じん【鬼子母神】
きしも‐じん【鬼子母神】
き‐しゃ【喜捨】
き‐しゅ【記主】
き‐しょう【帰性】
き‐しん【鬼神】
きしんろん【起信論】
き‐じゃく【帰寂】
き‐じん【鬼神】
き‐せかい【器世界】
き‐せけん【器世間】
きた‐いん【喜多院】
きた‐みどう【北御堂】
き‐たん【起単】
きちじょう‐か【吉祥果】
きちじょう‐けか【吉祥悔過】