ははをふくよる【母を拭く夜】
はへい【派兵】
はま【浜】
ハミングバード
はやしのなかのいえ【林の中の家】
はらすのいたひび【ハラスのいた日々】
はりがねむし【ハリガネムシ】
はるのえのやかた【春の画の館】
はるのかぎり【春のかぎり】
はるのくさ【春の草】
はるのしろ【春の城】
はるのとび【春の鳶】
はるのどうよう【春の童謡】
はるのめだま【春の目玉】
はるのゆき【春の雪】
ハワイイきこう【ハワイイ紀行】
はんきょう【反響】
はんざいのば【犯罪の場】
はんしょゆうしゃ【半所有者】
はんじょうにほんばしべんぎく【繁盛にほんばし弁菊】
はんとうをでよ【半島を出よ】
はんらん【叛乱】
ハーモニー
ばくしん【爆心】
ばくまつそうしゅんふ【幕末早春賦】
ばけんしかいどう【馬券師街道】
ばしょ【場所】
ばしょう【芭蕉】
ばしょうしちぶしゅう【芭蕉七部集】
ばしょうしちぶしゅうひょうしゃく【芭蕉七部集評釈】
バトルロワイアル【バトル・ロワイアル】
バビロニア‐ウェーブ【バビロニア・ウェーブ】
バビロンにゆきてうたえ【バビロンに行きて歌え】
ばらき【薔薇忌】
バリさんこう【バリ山行】
ばんか【挽歌】
ばんかじょじょう【挽歌抒情】
ばんぎく【晩菊】
ばんしゅうへいや【播州平野】
ばんのみやげばなし【バンのみやげ話】
ばんりょく【万緑】
パクタリのさいばん【朴達の裁判】
パニック
パリのごがつに【パリの五月に】
パリはんじょうき【パリ繁昌記】
パリもゆ【パリ燃ゆ】
パルタイ
パレード
パンドラ‐アイランド【パンドラ・アイランド】
パークライフ【パーク・ライフ】