かやのきまつり【榧の木祭り】
からくさものがたり【唐草物語】
からたちのはな【からたちの花】
カラフル
かり【狩/狩り】
かりおうじょうでんしぶん【仮往生伝試文】
かりのすみか【仮りの栖】
カリフォルニアのうた【カリフォルニアの歌】
かれいなるいちぞく【華麗なる一族】
かれいなるしゅうぶん【華麗なる醜聞】
かれきなだ【枯木灘】
かれくさのね【枯草の根】
かれのせんぼう【彼の羨望】
かれはのなかのあおいほのお【枯葉の中の青い炎】
かわいそうなじどうしゃのはなし【かわいそうな自動車の話】
かわうそ
かわきのまち【渇きの街】
かんかん【漢奸】
カンガルーノート【カンガルー・ノート】
かんげんさい【管絃祭】
かんこ【鹹湖】
かんごくうらのしじんたち【監獄裏の詩人たち】
かんしょうのまちかど【感傷の街角】
かんじんのこども【肝心の子供】
かんぜんなゆうぎ【完全な遊戯】
かんとうしゅう【寒灯集】
かんとう‐だいしんさい【関東大震災】
かんとく【監督】
かんぽんちゃんばらじだいげきこうざ【完本チャンバラ時代劇講座】
カーテンコール