ファイティング‐コーディネーター
ファルス【(フランス)farce】
ファース【farce】
フアレス‐げきじょう【フアレス劇場】
フィナーレ【(イタリア)finale】
フィルム‐コミッション【film commission】
フィルム‐スコアリング【film scoring】
フィルム‐ノアール【(フランス)film noir】
フィルモグラフィー【filmography】
フィンランド‐こくりつげきじょう【フィンランド国立劇場】
フィーチャー【feature】
フィーチュア【feature】
ふう‐きり【封切(り)】
ふうきり‐かん【封切(り)館】
フェイク‐ドキュメンタリー【fake documentary】
フェッテ【(フランス)fouetté】
フェルゼンライトシューレ【Felsenreitschule】
フェード【fade】
フェード‐アウト【fade-out】
フェード‐イン【fade-in】
フォックス‐シアター【Fox Theater】
フォトジェニー【(フランス)photogénie】
フォトプレー【photoplay】
フォルクスオーパー【Volksoper】
フォルクスビューネ【(ドイツ)Volksbühne】
フォロー‐シーン【follow scene】
フォーカス‐アウト【focus out】
フォーカス‐イン【focus in】
フォーディー‐えいが【4D映画】
フォー‐ディー‐エックス【4DX】
フォーディー‐シアター【4Dシアター】
フォーディー‐シネマ【4Dシネマ】
フォード‐げきじょう【フォード劇場】
ふかん‐さつえい【俯瞰撮影】
ふき‐かえ【吹(き)替え】
ふく‐せん【伏線】
ふくみ‐わた【含み綿】
ふくわ‐じゅつ【腹話術】
ふけ‐やく【老け役】
ふじょうり‐えんげき【不条理演劇】
フットライト【footlights】
フライ‐タワー【fly tower】
フラッシュバック【flashback】
フラメンコ【(スペイン)flamenco】
フランクフルト‐かげきじょう【フランクフルト歌劇場】
ふり‐だけ【振(り)竹】
ふり‐つけ【振(り)付(け)】
ふりつけ‐し【振付師】
ふり‐つ・ける【振(り)付ける】
フリーランサー【freelancer】