こん【根】
こん‐か【混化】
こんこう‐ほう【混汞法】
こんごう‐かやく【混合火薬】
こんごう‐き【混合気】
こんごう‐き【混合器】
こんごうきたい‐の‐ほうそく【混合気体の法則】
こんごうさんかぶつ‐ねんりょう【混合酸化物燃料】
こんごう‐しゃ【金剛砂】
こんごう‐すいしんやく【混合推進薬】
こんごう‐でんどう【混合伝導】
こんごう‐ねつ【混合熱】
こんごう‐ぶつ【混合物】
こんごう‐やく【混合薬】
こん‐さん【混酸】
こん‐しょう【混晶】
こん‐じょう【紺青】
コンスタンタン【constantan】
コンスタント【constant】
こんせい‐ガス【混成ガス】
こんせい‐しゅうせきかいろ【混成集積回路】
こんそう‐りゅう【混相流】
コンダクタンス【conductance】
こんちゅう‐こうじょう【昆虫工場】
こんちゅう‐せいちょうせいぎょざい【昆虫成長制御剤】
コンデンサー【condenser】
コンデンサー‐モーター【condenser-motor】
コンデンサー‐レンズ【condenser lens】
こんどう‐おんど【近藤温度】
こんどう‐こうか【近藤効果】
コンニャクマンナン【konnyakumannan】
コンバインド‐ブレーキ‐システム【combined brake system】
コンバーター【converter】
コンパンダー【compandor】
コンピュテーショナル‐おりがみ【コンピュテーショナル折(り)紙】
コンフォーカル‐けんびきょう【コンフォーカル顕微鏡】
コンフォーメーション【conformation】
コンプトン‐カメラ【Compton camera】
コンプトン‐こうか【コンプトン効果】
コンプトン‐さんらん【コンプトン散乱】
コンプトン‐はちょう【コンプトン波長】
コンプレクサン【complexan】
コンプレッサー【compressor】
こんへんちょう‐ひずみ【混変調歪み】
コンホメーション【conformation】
コンポジット‐すいしんざい【コンポジット推進剤】
コンポジット‐すいしんやく【コンポジット推進薬】
こんゆう‐しけん【混融試験】
コークス【(ドイツ)Koks】
コーチゾン【cortisone】