シアンか‐ナトリウム【シアン化ナトリウム】
シアンか‐ぶつ【シアン化物】
シアン‐き【シアン基】
しあん‐てん【思案点】
シアンヒドリン【cyanohydrin】
シェラック【(ドイツ)Schellack/shellac】
しエチル‐なまり【四エチル鉛】
しえんか‐けいそ【四塩化珪素】
しえんか‐たんそ【四塩化炭素】
しお【塩】
し‐おう【雌黄】
しおん‐ざい【示温材】
しおん‐とりょう【示温塗料】
し‐かじゅう【死荷重】
しかんしき‐かごうぶつ【脂環式化合物】
しがい‐こう【紫外光】
しがい‐せん【紫外線】
しがいせん‐けんびきょう【紫外線顕微鏡】
しがいせん‐こうかがたじゅし【紫外線硬化型樹脂】
しがいせん‐こうかじゅし【紫外線硬化樹脂】
しがいせん‐こうかせいじゅし【紫外線硬化性樹脂】
しがいせんとうか‐ガラス【紫外線透過ガラス】
しき‐か【色荷】
しきさい‐けい【色彩計】
しき‐そ【色素】
しきそぞうかんがた‐たいようでんち【色素増感型太陽電池】
しきそ‐レーザー【色素レーザー】
しき‐ど【色度】
シキミ‐さん【シキミ酸】
しきょう‐せい【示強性】
しきょう‐へんすう【示強変数】
しきょく‐し【四極子】
しき‐りょう【式量】
シクラン【cyclane】
シクロアルカン【cycloalkane】
シクロアルケン【cycloalkene】
シクロオクタアミロース【cyclooctaamylose】
シクロオレフィン【cycloolefin】
シクロデキストリン【cyclodextrin】
シクロパラフィン【cycloparaffin】
シクロパラフィンけい‐たんかすいそ【シクロパラフィン系炭化水素】
シクロプロパン【cyclopropane】
シクロヘキサアミロース【cyclohexaamylose】
シクロヘキサン【cyclohexane】
シクロヘキサンスルファミンさん‐ナトリウム【シクロヘキサンスルファミン酸ナトリウム】
シクロヘキシルスルファミンさん‐ナトリウム【シクロヘキシルスルファミン酸ナトリウム】
シクロヘプタアミロース【cycloheptaamylose】
シグナル‐エンハンスメント【signal enhancement】
シグフォックス【SIGFOX】
シグマ【Σ/σ/ς/sigma】