おきく‐むし【阿菊虫/螠虫】
オキサロ‐さくさん【オキサロ酢酸】
オキシゲナーゼ【oxygenase】
オキシダーゼ【(ドイツ)Oxidase】
オキシトシン【oxytocin】
オキシヘモグロビン【oxyhemoglobin】
おきなわ‐ちゅらうみすいぞくかん【沖縄美ら海水族館】
お‐ぎ【男木/雄木】
オクリ‐カンキリ【(ラテン)oculi cancri】
おし‐ば【押(し)葉】
お‐しべ【雄蕊】
おす【雄/牡】
オストラコーダ【Ostracoda】
おたる‐すいぞくかん【おたる水族館】
オッド‐アイ【odd eyes】
おのあし‐るい【斧足類】
お‐はなばたけ【御花畑/御花畠】
お‐ばな【雄花】
オパビニア【Opabinia】
おびひろ‐どうぶつえん【おびひろ動物園】
お‐びれ【尾鰭】
オフィキナリス【(ラテン)officinalis】
オフターゲット‐こうか【オフターゲット効果】
オフターゲット‐さよう【オフターゲット作用】
オフターゲット‐へんい【オフターゲット変異】
オプシン【opsin】
オプソニン【opsonin】
オプティカル‐フロー【optical flow】
オプトジェネティクス【optogenetics】
オペレーター【operator】
オペロン【operon】
オボアルブミン【ovalbumin】
オボムコイド【ovomucoid】
オリザニン【Oryzanin】
オルガナイザー【organizer】
オルガニズム【organism】
オルガネラ【(ラテン)organella】
オルガノイド【organoid】
オルト‐ボタニコ【Orto Botanico】
オルニチン【(ドイツ)Ornithin】
オルニチン‐かいろ【オルニチン回路】
おんけつ‐どうぶつ【温血動物】
おん‐しょう【温床】
おんたい‐しょくぶつ【温帯植物】
おんたい‐りん【温帯林】
おんどかんじゅせい‐とつぜんへんい【温度感受性突然変異】
おんどかんじゅせい‐へんい【温度感受性変異】
おんど‐そうせい【温度走性】
おんりょう‐しすう【温量指数】
オーキシン【auxin】