か‐べん【花弁/花瓣】
かほう‐せいぎょ【下方制御】
かほう‐ちょうせつ【下方調節】
かぼう【果房】
かまがた‐かじょ【鎌形花序】
かみつ‐ひょうしき【花蜜標識】
かみね‐どうぶつえん【かみね動物園】
か‐みん【夏眠】
カム‐しょくぶつ【CAM植物】
カメラ‐がん【カメラ眼】
カメリア【(ラテン)Camellia】
かもがわ‐シーワールド【鴨川シーワールド】
かも‐すいぞくかん【加茂水族館】
か‐ゆうずい【仮雄蕊】
か‐よう【仮葉】
か‐よう【花葉】
からい‐やさい【花蕾野菜】
からい‐るい【花蕾類】
カラザ【(ラテン)chalaza】
からす‐とんび【烏鳶】
か‐らん【夏卵】
カリブ‐あく【カリブ亜区】
かりゅうど‐ばち【狩人蜂】
かりょく‐じゅりん【夏緑樹林】
か‐りょくりん【夏緑林】
カルシウムけつごう‐たんぱくしつ【カルシウム結合蛋白質】
カルシトニン【calcitonin】
カルス【callus】
カルス‐ゆうどう【カルス誘導】
カルチバー【cultivar】
カルバペネムたいせい‐ちょうないさいきん【カルバペネム耐性腸内細菌】
カルビン‐かいろ【カルビン回路】
カルビン‐サイクル【Calvin cycle】
カルビンベンソン‐かいろ【カルビンベンソン回路】
カルビンベンソン‐サイクル【Calvin Benson cycle】
かれき‐がく【花暦学】
かわり‐ごい【変(わ)り鯉】
かん【稈】
かん‐い【幹囲】
かん‐う【冠羽】
かん‐う【換羽】
かん‐か【柑果】
かん‐か【乾果】
かんかく‐き【感覚器】
かんかく‐きかん【感覚器官】
かんかく‐さいぼう【感覚細胞】
かんかく‐じょうひ【感覚上皮】
かんかく‐ちゅうすう【感覚中枢】
かんかく‐もう【感覚毛】
かん‐きつ【柑橘】