どうぶつ‐さいみん【動物催眠】
どうぶつ‐じっけん【動物実験】
どうぶつせい‐きかん【動物性器官】
どうぶつ‐そう【動物相】
どうぶつ‐ちりがく【動物地理学】
どうぶつ‐ちりく【動物地理区】
どうぶつ‐でんき【動物電気】
どうぶつ‐プランクトン【動物プランクトン】
どう‐みゃく【動脈】
どうみゃく‐けつ【動脈血】
どう‐めい【同名】
どく‐きのこ【毒茸】
どく‐ぎょ【毒魚】
どく‐ぐも【毒蜘蛛】
どく‐しん【毒針】
どく‐じゃ【毒蛇】
どく‐せん【毒腺】
どく‐そ【毒素】
どく‐そう【毒草】
どくりつ‐えいよう【独立栄養】
どくりつ‐の‐ほうそく【独立の法則】
どじょう‐さいきん【土壌細菌】
どじょう‐シードバンク【土壌シードバンク】
どじょう‐せいぶつ【土壌生物】
どじょう‐どうぶつ【土壌動物】
どじょう‐びせいぶつ【土壌微生物】
どどめ
ドミナント【dominant】
ドメイン【domain】
ドライバー‐いでんし【ドライバー遺伝子】
ドラミング【drumming】
ドロ‐の‐ふかぎゃくそく【ドロの不可逆則】
ドロ‐の‐ほうそく【ドロの法則】
どん‐ぐり【団栗/橡】
どんしょく‐さいぼう【貪食細胞】
ないいんせい‐カンナビノイド【内因性カンナビノイド】
ない‐おんせい【内温性】
ない‐かがい【内花蓋】
ない‐かひ【内花被】
ない‐かひ【内果皮】
ない‐きせい【内寄生】
ないこう‐どうぶつ【内肛動物】
ない‐こきゅう【内呼吸】
ない‐こっかく【内骨格】
ない‐さい【内鰓】
ない‐しゅひ【内珠皮】
ない‐しゅひ【内種皮】
ない‐しょう【内鞘】
ないし‐るい【内翅類】
ないせい‐きん【内生菌】